11月12日 №646
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
いやー、昨日も見ましたよ
なんともしんどい試合やったね・・・
今回の試合も良い所は・・・
短期決戦の国際試合やからね・・・
あーだこ-だ言わんでも勝った事が
何より1番やと思う・・・
やっぱり勝った要因は7回の攻撃やね。
周東、源田の2死からのセーフティー
スクイズ
その前の周東が2盗、3盗と
決めてるからね
たいしたもんやと思うわ
確かにすごいプレーよ
ワイもビックリしたわ・・・
もちろんノーサインやし、相手チームも
想像してへんからバタつくわな・・・
あの二人やから出来たプレーや
でもワイは思うねん・・・
結局全部、半分賭けみたいな
プレーが全部上手く行ったんよ
賭けみたいなプレーやから
相手の想像を超えたんよ
それでも成功して勝つんやから
大したもんなんやけどね・・・
次も成功するかわからん・・・
そう思うとやっぱり4番の鈴木以外が
もうすこし打たんと厳しいわな・・・
キッチリした野球で相手を封じ込めた
ってな野球やないからね・・・
意外とノッて行くチームは
こういうプレイが出るかも知れんね
さて家づくりでも予想外の出来事が
ある場合がある・・・
土地を購入される場合なんやけど
更地になってキレイやからって
安心したらあきませんよ
土の下に何が埋まってるか
目で確認できへんからね・・・
キレイな更地やからと言って
安心して購入し、家の工事に
入ったら・・・
土の下からゴロゴロ大きな岩が
出て来た・・・
家を解体した後の廃ガラが
ジャンジャン出て来た・・・
なんて事があるかも知れん
土地を契約する前にその土地が
以前どんな状態やったか
造成の時の工事写真なんかも
あったら安心やね
またそういう事を防ぐための
瑕疵担保責任が付いてるか
どうかの確認も大事ですよー
目に見えない事はしっかり
確認する事をオススメします
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。