10月14日 №617
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
昨日は祭りの本宮![]()
もちろん朝から御神酒を注入して
本宮出立です![]()

天気も本宮は大丈夫そうやね![]()
本宮は何と言っても宮入りがある。
玉垣から宮前へ
そこから坂道を一気に上がり
拝殿を一周まわり最後に拝殿前へ![]()
要所でヤッサを差しながら
一度落とさずに行く![]()
棒端、乗り子、練り子全員の
意地と気合いがビンビン出てる
最高の宮入りやったね![]()
そして氏子の4町が揃っての
4台練りはなかなかの迫力ですよ![]()
今年の練りは最高やったね![]()
よー上がってるし、練り子の足も
よー揃ってた![]()
ワイも朝からずーっと
興奮しっぱなし![]()
1日中ヤッサを練って
最後にヤッサを蔵に入れて
祭りは終わる・・・

あー、今年の祭りも終わってしもた・・・
今年も色んなドラマがあったな~
自然と涙が込み上げてきた・・・
やりきった充実感もある・・・
全身にに残る疲労感・・・
毎年思うけど45にもなった
オッサンをこんなにも
熱くさせてくれる・・・
45にもなったオッサンに
自然と涙が込み上げてくる・・・
普段仕事してると45の
オッサンにはなかなか
そんな感覚にはならんのよ![]()
やっぱり祭りは最高やね![]()
この祭り文化はやっぱり後世に
継承せなアカン![]()
来年の祭りが
また今から楽しみです![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。






