夏休みの子供はうるさい?にぎやか・・・?? | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月20日 №531
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

 

とうとうやってきましたね・・・

 

 

 

夏休み
!!!!


うちの事務所で宿題やってる・・・晴れ

 

さっきまで縦笛の練習言うて
ペーポーペーポーうるさかったあせる

 

たまにこんなストローで
遊んでる・・・笑い泣き

 

まぁワイは「仕事や」言うて
家出てもたらしまいやけど
嫁さんは大変やろね・・・ガーン

 

こんな奴が四六時中家に
おんねんから・・・滝汗

 

心中お察しいたします・・・晴れ

 

でもね、子供が家におったら
笑いもあって家ん中が
にぎやかになるね照れ

 

それはそれでエー事やし、
静かな家より明るく楽しい方が
そりゃえーわなニコニコ

 

それでもうるさくなるんは
やっぱりアカンよね・・・晴れ

 

子供がおるからって訳やないけど
お客様からよくこんな悩みを聞く耳

 

「2階の音を
軽減したい」

 

この「防音」って工事は
特殊でけっこう費用もかかるあせる

 

音楽室みたいな本気の防音部屋は
特殊な材料も使うし、施工も特殊
なんでビックリするくらい価格UPとなる汗

 

大抵そんな話になると
「そこまでじゃなくてえーんです」
となってくるんよ。

言うても家族中の事やしね。

 

そんな時にワイがオススメするんは・・・

断熱材
!!!

なんよニコニコ

 

ワイがススメるんは断熱材でも
ロックウール断熱材ねOK

それを1Fの天井にも施工する上差し


断熱材には色々あるけど
一般的にはグラスウールと
ロックウールがある。

 

どちらも防音効果があるんやけど
ロックウールの方が中、低音の
重たい音の防音に優れてるんです!!

 

2Fからの音はやっぱり足音や
何か落とした時のドンドンする
重たい音の方が多いやんねキラキラ

 

そやからグラスウールより
ロックウールをオススメしてるチュー

 

でも必ず一言言うてるんやけどね、
絶対個人差
あるから上差し

 

音は聞く人によって同じ音でも
「普通」と感じたり「うるさい」と
感じたり誤差が必ず生じる汗

 

今回の話は音の軽減は出来ても
必ずしも「防音」と言う工事ではない。

 

そこんトコはご理解お願いします。

 

まぁ、あまり費用かけずに
ちょっと音を軽減します的な
くらいで参考にして下さいねウインク

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/     

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ