7月16日 №527
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は朝から現場で
トイレ掃除してきました
ワイの目標は
「女子も使える現場トイレ」
でございます
さて掃除と一緒に
現場で大工さんと打合せも
やってきました
これは杉の鴨居(カモイ)なんですが
色と木の目を極力合わせて
使う場所を決めました
無垢材の杉の鴨居なんで
当然1本、1本、木の目、色は
違います。
なるべく色合わせしたり、
良い化粧面を見えやすい場所に
使ったり相談しました
例えばこんな感じやねん↓
1つの窓に使用する杉の鴨居が
上と下で色や木の目がバラバラ
やったらおかしいでしょ
そんなんを使う場所を考えながら
1本、1本決めてきました
家づくりもそうなんですよ
進めて行く上でバラバラに考えては
いけないモンがある
土地と
建物です
厳密に言うと土地は不動産屋、
家は建築屋さんみたいな感じで
別個で進めてしまう事がアカン
家を建てるのに、
まず土地が要るやろ
そやから土地決めてから家やろ
って言葉が聞こえてきそうですが・・・
半分合ってるけど半分間違いやね
もちろん家は土地が無いと
建築できへんわな
そこんとこは正解やけどね・・・
土地決めるまで建築を
置いとく事が間違いなんよ
要は一緒に計画を進めな
えらいこっちゃになるんよ
この手の話は何度もブログでも
書いてるんで、良かったら読んでね
↓土地購入の注意点のブログ↓
ほな一緒に言うたら
不動産屋と建築屋さんを
行ったり来たりすんのかい
それは面倒やし、時間の無駄
建築屋さんにお願いして
土地の事も一緒に相談して
行った方がスムーズに進むからね
ローンを進めるための資金計画も
建築屋さんで進める方が絶対に
わかりやすいもんね
土地と建物は一緒に
同時進行で建築屋さんに
お願いしましょうね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。