建築屋は現場だけを想うんやないで・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

5月29日 №479

こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

今日は朝から現場へ
材料の搬入のお手伝いチョキ

 
明日が上棟なんでね。
明日、スムーズに作業できるように
事前に材料を運びましたウインク
 
こんだけ積んでても
まだ全部ちゃうからね・・・汗
 
明日の朝一から使わない材料は
また明日運びますグッ
 
まぁ無事に材料は
運び終えたんですが
雨の翌日はアカンね・・・
 
道路を汚してしまいました・・・あせる
 
仕方ないと言えばそこまでやけど
ウチの現場はちゃんと水道の
ホースなども置いてるんで
しっかり掃除して帰りましたニコニコ
 
 
たぶん、そのうち雨で元通りになると思う・・・
 
だからほっといても
えーやんって事は無いんよね上差し
 
自分の家やったらどー思うはてなマーク
 
「そのうち元通りになるわ」って
言われても納得できますかはてなマークはてなマーク
 
道路は公共のみんなの物です。
ご近所のみんなの家を汚してるのと
同じなんよね・・・汗
 
確かに現場やってるとこーゆー事は
よくある事なんです・・・
 
でもそれをほっとくのかはてなマーク
ちゃんとできる限りの事をするのかはてなマーク
そこは重要やんね・・・ウインク
 
いつも言うてる事やけど
ワイらは工事が終わると
その地域から離れます。
 
でもその地域で今後何十年と
お客様は暮らして行かれる訳です。
 
引越ししてきて、
「あのえー加減な業者に頼んだ家族」
という目でお客様は見られてしまうあせる
 
そんなことはあってはならんのです!!
 
むしろ、お客様がご近所付き合い
しやすいように自分達もご近所に
対して接して行かなアカンと思う。
 
お客様を笑顔にするんは当たり前やし、
その地域を元気にするんも仕事やねん!!
 
お客様はもちろん、
その地域も笑顔になるように
今後も行動していきたいと思いますラブ
 
その地域の事も想う建築屋を選びましょうね上差し
 
 
最後まで読んで頂き
ありがとうございますラブラブ
 
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP:  http://www.recours.co.jp/     
 
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ