木に詳しくて祭り好き・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

5月14日 №464
おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

ワイは建築業やけどウチの会社は
材木商もやってる!!

 

先日、その材木商の応援で
現場に材料を配達してきたニヤニヤ

 

このトラックの材木を全部手おろしで
現場の指示された所へ運びます晴れ

 

この材料で長い方で4M、

短い方で3Mあるからねニコニコ

 

ワイらはたいがい肩で担いで運びますグッ

まぁ、慣れん人は肩が痛くて無理やね汗

重さの問題じゃなくて単純に痛いからね。

 

ワイらは昔から担いでるから肩が
出来てる言うか、もう肩も強くなってて
多少重たいもん担いでも大丈夫やねん照れ

 

昔はワイもバリバリ担いでたけど
今は力仕事もめっきり減ったからね・・・
たまにはこーやってやらんとアカンのですチョキ

 

 

だってね・・・

 

 

ワイには

毎年の・・・

 

 

 

祭りが
あるから
!!!!!

 

 

 

練り子が肩痛い言うて

ヤッサ上がらんかったら
話にならんからね~ニヤニヤ

 

いつも材木担ぎながら心ん中で
「ヨーイヤサー」言うてます爆笑

 

祭りのためだけやないけどね晴れ
最近はダイエットも意識してるんで
たまには汗かいて仕事せんとねグッ

 

そういう意味ではウチは
他の建築屋さんとは少し
訳が違う!!

 

材木商もやってるからワイは
木にこだわるし、知識もあるから

適材適所の材木も提案できるニコニコ

 

材木商時代に建築屋さんと打ち合わせも
何百件とこなしてきたから家の構造の
しくみもわかってるニコニコ

 

自分で材木の加工もできるニコニコ

 

そんな奴が家づくりの打ち合わせから
お手伝いまでさせて頂いてるニコニコ

 

正直ハウスメーカーのイケメン営業には
こんなワイみたいな奴おらんと思う爆笑

 

祭り好きはおると思うけどねグラサン

とは言うても家は売りもんやない!!
お客様と職人と一緒に作り上げて行くもんや!!

 

その担当者が家の材料の事知らん、
家の構造の仕組みの事知らんって
それってどうなん滝汗

ワイはおかしいと思うねん!!

 

野球の事知らん奴を
ドラフトで指名せんやろ・・・!?

 

木でつくる家の担当者が
木に詳しくて当然や!!

 

シュッとしたイケメンではないけど・・・
祭り大好きな木にこだわった

ブコツなオッサンかも知れんけど・・・

 

絶対家づくりを成功に導きますウインク

 

是非ご相談下さいニコニコ

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/ 

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ