5月12日 №462
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日ちょっくら加工場で
材料を寸法カットしておりました
この板3枚を3年前に引き渡した
お客様の所へ持って行きました
この板はね、棚板なんです
ウチの現場は収納内部の棚も
高さや幅を相談して作って行きます
収納も注文建築でやっております
とは言うても正直、この棚にはこれを収納。
あの棚にはそれを収納と言った具合に
収納予定を決められてるお客様はまずいない
いや、それで当たり前やと思う
仮に決めてても生活していくと
物も変わるし、物も増減するしね
そやからウチでは棚が動く
可動棚
をオススメする事が多い
文字通り棚が動くんよね
そやから物が変わってサイズがかわっても
棚の移動で対応できる
今回の棚板も引っ越しして3年経って
下の息子さんも大きくなってきたんで
子供部屋の収納棚を追加した感じです
こーやって将来的な未知な事でも
ゆくゆく対応できる事は有難いわな
棚ひとつでも対応できなかったら
「あーすれば」「こーすれば」と
後から後悔が出てくるやんね
そりゃ多少は出るかも知れん・・・
でもやっぱり出ないんにこした事ないし、
出ても最少で抑えたいもんや
そやからワイは収納内部には
可動棚
をオススメするねん
特に洗面室の収納や、パントリー的な
キッチンの収納なんかにはオススメやね。
タオル、洗剤、乾物、缶詰など小物が多いからね。
建築会社によっては追加費用がかかるかも
知れませんが、費用かかってもワイは
可動棚をオススメするね
収納は将来に対応できる可動棚を
是非検討してみて下さい
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。