4月5日 №425
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
昨日はなんとか仕事も都合つけて
朝から家を出て・・・

兵庫県を脱出してきました![]()
目的地は・・・
京都の・・・
息子の高校合格のお礼参りやね![]()
無事に合格できたんで
感謝を込めて参拝してまいりました![]()
現地で息子の書いた絵馬を探しても
見つける事ができず・・・
御礼参りの絵馬を買いに行ったら
「そんなん無い」と言われて・・・
改めて色々絵馬を見てたら
「合格出来ました。ありがとう」
と書かれた他人の絵馬を見て・・・
「なんや、あるんや」と思って再度行ったら
「ちゃんと境内で祈祷して頂いた方のみ
差し上げております」と言われ・・・
神様も差別化するんやね・・・![]()
ちょっとくやしい想いをしながら
参拝してきました・・・![]()
まぁ、「合格」という目的は
果たしたんやから「ヨシ」としよう![]()
その後、京都の街を車で走ってると・・・
〇〇神社・〇〇天満宮などの看板や
鳥居をあちこちで見る・・・
やっぱり京都やね
有名所の
寺社仏閣はもちろんやけど大小問わず
あちこちにたくさんあるんやね~![]()
田舎もんの播州人家族はそんな事
言いながらふとナビ見たら・・・
ちょっとスゲー密集してるやん![]()
画面見て思わず写メしてもたわ・・・![]()
所せましとガンガン卍の
文字が大渋滞・・・![]()
さすが古都、京都ってな感じを
がっつり確認させて頂きまじた![]()
京都は卍が大渋滞してもOKやけど
家では大渋滞は当然いらん・・・![]()
特に朝の忙しい時に大渋滞はいらん![]()
「お父さんがトイレ長い・・・」
「洗面所でお父さんがヒゲ剃り中・・・」
「お姉ちゃんが朝シャン中で・・・」
みたいな感じでトイレ、洗面所は
時間帯で渋滞が起こりやすい・・・![]()
トイレはね、何個もできないけど
1・2階両方にある方が良いよね![]()
渋滞ん時は2階に行ったり、2階が
寝室の家も夜中の暗闇で階段を
降りる危険性も無くなりますやんね![]()
そしたら洗面所は・・・![]()
![]()
ごく普通の3面鏡の洗面台ですね・・・
当然、誰かが洗面台使ってたら
それでアウト![]()
ちょっと見学会の写真なんで展示物が
一緒に写ってますが・・・
左の洗面台の右側にスペースがあります![]()
洗面台でお父さんがヒゲ剃ってても
右側でメイクできます![]()
窓の所を鏡にしてもOKやし、
置き鏡を右側のスペースへ
置いてもOKやね。
でもこの洗面台を施工するには
やっぱりスペースが必要って事![]()
そこが少しデメリットかな・・・![]()
でも生活スタイルを重視するなら
けっこう良いと思いますよ![]()
娘さんが多いご家庭にはオススメですね![]()
出来れば渋滞の無い
暮らしが良いですもんね![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/





