3月9日 №398
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
昨日は長男の中学校卒業式でした
ワイと同じ母校を卒業しました
早いモンでもう15歳ですわ
あっちゅー間やな~
息子も楽しく中学生活を過ごす事が
出来たみたいで本当に先生や、
友人の皆さんに感謝やね・・・
なんかうちのんだけチョケボンみたいに
変な指やってるし・・・
これなんか卒業証書逆に
持ってるもんね・・・
この先、大丈夫なんやろか・・・
なんか先が思いやられるわ・・・
まぁ、なにはともあれ
とりあえず卒業おめでとう
これからの人生、もっと楽しくできる
ように毎日を精一杯生きて下さい
あと5年したら
飲みに連れまわしたんねん
あと5年したら一緒にマワシして
祭りで屋台を練らしたんねん
息子と酒飲みながら屋台を練るんが
今のワイの夢なんですわ・・・
さて当然ワイは普通に仕事して
卒業式には行かんかった
そんなん当たり前やと思てたし、
中学生にもなってえーやろ・・・
と普通に思ってた
うちのオカンも中学、高校と
ワイの卒業式は来てへんと思う・・・
当然、オトンが来た事は無い
でも最近はちゃうらしいね
嫁さんに聞いたらお父さんも一緒に
夫婦で来てるトコいっぱいあったらしい
みんな仕事休みとったりしてるんやて
もうビックリですわ・・・
やっぱり時代の変化にも
順応して行かなあきまへんな~
家づくりでもそうなんよ
先日建替えの相談を受けたんやけど
色々話してるうちに地盤調査と
地盤改良工事の話になった
するとお客様がおっしゃったんが
「うちは何十年もずっと
ここで建ってるから大丈夫や
そんなもんはイラン!!」
年配の方やったんやけど、
「そんなんイランからその分
安くしてくれ」との要望やった・・・
でもね地盤調査は我々新築を
請負う業者はする義務があるんです
それは2000年(平成12年)の法改正で
義務付けられたのでそれ以前の
建物はしてない場合があるんです
もちろん、昔から地盤調査も改良工事も
あるにはあったんですけどね・・・
義務では無く任意やったんです
平たく言えば
「やりたきゃお金だしてやってみたら~」
みたいな感じなんですよね・・・
今は義務なんでうちでは調査自体の
費用は建物価格に含んでおります
もちろん調査費用だけですよ。
改良工事の費用は調査せんと
わからんからね
このお客様も何度も説明して
ちゃんとわかっていただきました・・・
でもやっぱり
「今まで大丈夫なんやからなんでやねん」
って想いがだいぶ強いみたいでしたね
こんな感じで昔と今は違う事が
たくさんあるからね~
特に阪神大震災以降は大きな震災が
多いんで建築に対する法律も色々
変わってきてるんが現状です
でもね、昔より今の方が建物に対する
補償なんかは充実してるからね
間違いなく今の方がお客様、施主様を
守るように法改正されてるんやから
地盤から安心の
住まいづくりをしましょうね~
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。