2月25日 №386
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
昨日は返済のムダを
省くのにお金の細分化の
お話をしましたよね~
↓昨日の細分化のブログ↓
細分化してムダを省き
余裕のある返済計画で
笑顔の暮らしをしましょうね
さてさて・・・
昨日から細分化言うてますが
最近は間取りでも細分化が
多くなってきました
細分化と言うか多様化かな
今まで1つやったんを分ける事で
利便性がUPする言う感じやね
たいがいは写真のように
洗面台、洗濯機が並んで
お風呂の横にあるんが一般的
洗面所で顔洗ったり、歯磨いたり、
着替えたりメイクしたり・・・・
みたいな感じやんねー
でも最近ではそれを細分化
こんな感じ
こうすれば思春期の女の子でも
洗面台でお父さんがヒゲ剃ってても
お風呂へ入れる。
→またその逆もですね
とにかく誰かが使ってるから無理
っていう場面が減るんです
でもね、やっぱりその分建物が
大きくなるんでやっぱり費用は
上がっちゃいますよね
もちろんこういう間取りができる
敷地も必要になってくる。
でもワイは娘もおるし、こういう間取りに
しといたらよかったって思うな~
ちょっと余裕のある間取りの取り方
ではありますが、ワイはオススメですね
脱衣場と化粧室の両方に入口
があるんが理想やけどそうなると
廊下もいるし、もっと家が大きくなる
入口が1か所の場合はこのプランのように
化粧室に入口を設けてね
そうすれば脱衣場で服脱いでも
直接見られる心配はないよ
脱衣場と化粧室
ちょっと工夫すれば便利やね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。