是非参考に!!SCの応用編・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

12月11日 №310
おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン


今日はちょっと間取りの話グッ

お客様とのプラン打ち合わせで
最近、必ずと言うてえーほど
出てくるキーワードがある!!


それはね・・・


SC!!

まぁ、短縮してる訳やけど
シューズクロークの略なんですニコニコ

今までは下駄箱とか玄関収納でした晴れ

最近では文字通り靴の収納部屋
と言った感じで人が出入りして収納する
空間を作るような感じである上差し

利点は靴を収納するんはもちろんやけど
お父さんのゴルフバックや、洗車道具、
庭いじりのスコップなどなど・・・

家の中に入れたくない物を片付けるのに
適してるんよね~ニコニコ

その分、家自体が大きくなるから
やっぱり予算が気になる所では
あるんですけどね・・・あせる

でもワイはこのSCを充実さすんは
大賛成ですチョキ

ワイの家には無いんで嫁さんから
ゴルフバックの置き場所なんかは
色々言われる・・・滝汗

そんな経験もあるし、以前のお客様で
こんなSCをされた方がいた!!

 


じゃじゃん!!

大空間SC!!
とでも名付けますかね!?

玄関ホールで2.5帖、
SCで3.5帖あります!!

でも単に物置だけのスペースでは
無いんです!!

奥のカウンターで子供さんと一緒に
工作を作ったり、趣味のDIYもできるチョキ


目の前のグリーンの有孔ボード(穴空いてる奴)
には工具など自分の好きな物も展示出来て
お気に入りの空間にもできる晴れ

もちろん靴や洗車道具などの収納も
バッチりやし、ハンガーパイプにカッパを
吊るして乾かす事もできるもんねチョキ


多少ちらかった時でも手前の天井に
着いてるロールスクリーンを降ろすと
プライベートも確保できる晴れ


もちろん自転車を入れる事もできる!!
台風などの荒れた天候の時だけでも
自転車を入れれるんは頼もしいね上差し

ちなみに棚の無い窓がある面も
将来的に棚を施工できるように
下地などを壁中に仕込んでますニヤリ

将来の暮らしの荷物までは今
わからんっすもんね!!
将来に対応できる準備はしときましょう上差し

この色んな事が出来るSCを
提案、相談しながらワイも
ワクワクしたんを覚えてますウインク

ワイがワクワクするんやで!!
ほな絶対、住むご家族はワクワク
するん間違いナシや爆  笑

家ん中にそんな空間が
あってもえーやんね音譜

前回も2つを1つにしようで!!
ってブログに書きました鉛筆
↓そん時のブログね↓



SCもこーやって単に靴などを収納する
だけやなくて趣味や色んなことを
共有できる空間にしたら面白いですよ上差し

是非参考にして下さいOK

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/



ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ