横がダメなら縦がある・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

11月18日 №287
こんばんは。

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン


今日は見学会でした。

 

けっこう色んな来場者さんと話すると

感動してたんがここでした!!

和室床下収納!!


こんな感じタタミ0.5帖分を
収納として展示してたら
皆さんスゴイ感心してました晴れ


でもね実は展示してないだけで
こんなにありました音譜


展示してある部分含めて
畳2帖(約1坪)を収納作ってありますねんOK

今日思ったね!!

今回タタミ2帖言うてもなかなかの広さやで!!

1帖分の押し入れでこんなかんじ音譜


確かに収納の事考えて
こんなクローゼットを色々増やすと
どうでしょう・・・滝汗

建物がどんどんん大きくなりますよね!!

そしたら建物金額もどんどん上がります札束
だって家が大きくなるんやから当然ですよねえーん

では横に広げるんじゃなくて
縦に広げてみたらこんな感じになりました爆笑



赤く囲ってる部分全部収納ししてます。
これでもタタミ2帖分はあります口笛

普段頻繁には使わない収納やけど
金額と広さを考えると十分ですよね上差し

常識にとらわれずに収納を作るっていう
部分では上下の空間を有効に使う事で
コストも建坪も有効に使えますOK

ぜひ皆さんも色々考えて
相談してくださいチョキ

横も大事ですが頭を柔軟に使って
色々考えましょうねニヤニヤ

けっこううまく行くかもよ上差し

最後まで読んで頂き
ありがとうございますラブラブ

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:.079-233-1355
HP:  http://www.recours.co.jp/

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ