キレイな洗面所にしたいアナタへ・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

11月9日 №278
こんばんは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 


今日は洗面化粧台の
取替工事でした!!

まず既存の洗面台を撤去します晴れ

いつもうちの水道工事を
担当してくれる我が後輩グッ
高校からの野球部の後輩です野球

ワイは外で丸ノコでパネルの
カットをしておりました筋肉


カットしたパネルを壁に貼ります!!


ほんでもって新しい洗面台を
施工して行きますチョキ

 

最後に水・お湯・排水をつないで
完成しましたOK


朝から始めて午前中で終了しましたグラサン
後輩の職人さんにも感謝、感謝です照れ


ここで皆さん!!


ワンポイント
チェック!!

私、パネルを切って
横面に貼ってますよね上差し

ちなみにビフォーの写真がこちら↓

壁にパネルは無く、変なラッパが
張り付いてるのがおわかりでしょうかはてなマーク

実はこのラッパを取ると・・・


ババン!!

わかりますか!?
壁紙が湿気で汚れて
黒くなってるんですガーン

元々、そこにタオル掛けを
付けてたんでタオルの湿気で
やられてもたんやろね~汗

実は数年前からラッパで隠してました滝汗

もう一度、完成の写真ね上差し

これでお掃除もラクラクで
水が多少飛んでも大丈夫ですよね照れ

最近新築でも洗面台の横に
こーやってパネルを貼ったりする
要望が増えております上差し

実はこれね、ワイの家なんですニコニコ

ワイみたいに黒くならないように
こんなパネルを貼るのも良いですね!!

壁紙のままでも良いですけど
その場合はタオル掛けは壁に
しない事をオススメしますOK
 

ちょっと恥ずかしいけど皆さんの
家づくりの参考になればと思い、
紹介させて頂きました爆笑

これは新築でもリフォームでも
参考にできますよねラブラブ

洗面台の注意点はもう1つあるんで
明日、紹介させて頂きますねウインク

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/



ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ