こだわりは家ですか?土地ですか?・・・ | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

10月28日 №266
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン


今日は秋の感謝祭です!!

感謝祭も今回で12回目ですドキドキ

お客様もたくさん来てくれるようになって
本当に嬉しい事です爆笑

↓木材端材市


↓おいしいプロムナードのパン屋さん


地域の子供たちも遊びに来てくれますデレデレ

ハロウィンの衣装で来てくれましたポーン

毎回手作りのイベントなんで
楽しんでもらえるかはてなマーク不安もありますが・・・
やっぱり子供の笑顔を見ると癒されるな~照れ

イベントを応援してくれる仲間も
徐々に増えてきましたラブラブ

今回も出店頂いてます
ハーバリウム!!

自分でこんなかわいい奴が作れるんです上差し
↓クリスマス仕様らしい↓

こんな感じで手ほどきして
もらいながら作って行きます音譜




↓もちろん、販売もしておりますウインク


娘も自分オリジナルを作りましたラブラブ

やっぱり自分らしい
オリジナルって良いやんねチョキ

家づくりもそうですがよく分譲地なんかで
おんなじ建物が何件も並んでるのを
目にしますニヤニヤ

分譲系の建売でしょうね・・・汗
もしくは名前ばかりの注文建築で
選ぶ範囲が狭すぎて結局同じような
家ばかりが並んでしまう・・・あせる

それが悪い訳やないけど、
やっぱり35年とかロ-ン組んで
人と同じような建物欲しいですか・・・はてなマーク

ワイはやっぱり「自分の城はこれや!!
って言うような注文建築をやってほしい上差し
むしろ友人にもイキれるくらいの奴ねグラサン

土地のエリア性や、利便性なんかに
重点を置いてソコ重視のご家族は
確かに家は二の次になるでしょう上差し

それなら良く似た家でも
良いのかも知れません晴れ

やっぱり家族との時間と言うか
暮らしに重点置くならやっぱり
オリジナルな注文建築をオススメします上差し

だってその家で今後、家族での
楽しい暮らしが何十年と続くんですよ・・・

 

やっぱり家のコトも
こだわり持って考えようよ・・・ウインク

あなたは土地メインですかはてなマーク
それとも家メインですかはてなマーク
まずそっから家族で相談してみましょう上差し

最後まで読んで頂き
ありがとうございますラブラブ

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/



ブログランキングに登録してます。

ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ