お客様も〇〇も大事にしてる会社を選びましょう・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

10月14日 №252
おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

昨日は地元の祭りでした祭
ワイは嫁さんが村の祭りの役なんで
そのサポートという形で参加してきたグラサン

祭り好きにはたまらん事です!!

先週は姫路亀山での祭り!!


今週は住んでる村の日岡神社の祭り!!

でも日岡の方はあまり男っ気がなく、
おとなしい祭りなんです・・・ショボーン

そやからワイも姫路ほど血がたぎらへん汗

まぁでも嫁さんにエライ思いばっかり
かわいそうやし、男手がいる時もあるんでね。

何より、生まれた故郷の祭りに
協力する事は当たり前やもんねグッ

 

子供神輿の安全を守る大人的な
役割をやってきました!!


お祓いを受ける子供神輿ね


神事の真っ最中


姫路と違って日岡は屋台練りで祭りを
盛り上げるんではなく、神事を
粛々とこなす祭りやね上差し

軽く神輿で広場を回る程度・・・あせる

子供神輿を中学生が中心で
担ぐから楽勝で上がる!!

実際、大人2人でも上がるくらいポーン

でもね、当日集まって「はい、担げ」
ってなモンやから肩は合うてないし、
バラバラやし・・・

 

途中、担ぎ手が抜けてるトコあったから
一瞬肩入れて上げたったらめっさ上がった滝汗

ちょっと血が騒いでもたね・・・デレデレ

まぁ、無事に宵宮終わったんで良かったです!!
今回のワイの仕事は子供の安全確保やからね上差し

でも見てたら色んな奴おるんですわ・・・

 

けっこう肩入れて頑張ってる奴!!
痛い言うて腰引いてまう奴!!
ハナから担がへん奴!!
しょーもない事言うてやらん奴!!

当然気持ちもバラバラやから神輿が
上がってるトコ、下がってるトコが出てくる。
身長差もあるしね・・・汗

そうなるとバランスが悪くなり、
負担が1か所に集中したり、
見た目にもキレイな練りとは言えないあせる

上手い下手関係なく、やっぱり気持ち言うか、
気合はしっかり1つにならんとアカンね~ニコ

家づくりも1つの現場には
多くの職種と職人さんが出入りする晴れ

大工さんはもちろん、左官屋、電気屋、
水道屋、ガス屋、クロス屋・・・・

 

材料業者なんかも含めたら
けっこうな人数になります!!

その職人さんの気持ちがバラバラやったり、
気持ちが変な方向に行ってたら
お客様のために良い仕事は出来ませんえーん


喜んで
頂く!!

職種は違えど、みんな気持ちは
同じ方向に向いとかんとね上差し


お客様はもちろんですが
職人も大事にしてる会社を
選んでくださいね!!

今日の本宮もお手伝いしてきますわニコニコ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/



ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ