仕上げ材を失敗しないために・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

10月12日 №250
こんばんは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 


今日は朝から外壁材を運んできました真顔


本来ならユニック車で降ろすんですが
現場に入らないと言う事で
今回は手運びです・・・あせる
↓ユニック車はこんな奴ね↓


実はこの外壁材の
サイデイングってのは・・・



めっさ
重い!!




必死こいて降ろしてきましたゲロー

最近力仕事してなかったんで
良い運動になりました筋肉


その後はお客様の自宅に
壁紙のサンプルを持参しました口笛


実物の大きさのサンプルもありました!!


普段打ち合わせしてるのは
こんなブックサンプル↓

壁紙の切れっ端が貼ってあるんですが
やっぱり小さくてイメージわかないもんねえーん

今までいろんなお客様と話したけど
壁紙はほとんどの方が迷われる・・・汗

そして仕上げの材料となるんで
最後に失敗したくないと誰でも思う滝汗

でもやっぱり貼ってから確認してもらう事は
できへんもんね~あせる

貼る前に決めてもらうんですが
ワイとしても失敗してほしくない!!

最初はブックサンプルでもえーけど
ある程度イメージ固まってきたら
大き目のサンプルで確認した方がよいOK

↓ペットボトルで大きさ比較してみた


仕上げの材料は
キッチリ後悔なく選びたいですよね上差し

壁紙だけではありません。
可能であればできるだけ大き目の
サンプル見本で確認してくださいね照れ

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP:  http://www.recours.co.jp/

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ