9月1日 №209
こんばんは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は現場に行くと
床板が施工されてました
桧の
床板です
!!!!
この前、ワイは桧にこだわってると
書きました
↓桧にこだわったブログ
現場も桧の香りがほのか~に
香って良い感じであります
桧の香りは気分を落ち着かせたりする
リラックス効果があります
ヒノキ風呂なんかで気持ちの良い
香りに包まれて落ち着くのは
その効果なんですね~
*写真はイメージです
何度も言うてるようにワイはご家族に
笑顔で暮らしてほしいんです
そやから構造材はもちろん、内装の
床材に桧をオススメしております
家族がイライラしたり、ツンツンしてたら
ケンカになるし、笑顔も無くなります
床材を桧にしたらケンカせーへんのか
ってな訳やないけど、少しでも
笑顔の家族に協力したいなとの想いです
現場もキレイに整頓されていて
気持ち良かったです
職人さんに感謝ですね
今日もお客様と現場で打ち合わせ
したんですがお客様も桧の香りに
感心しておりました
桧の香りのおかげなのか打ち合わせも
無事に終了しました
ワイは木造建築って日本を代表する
工法やと思ってる
実際、海外からも日本の木造建築は
認められてる
大工の技ももちろんやし、なんといっても
日本国内の林業の発展にも貢献できる
自分の国の材料で
自分の国の職人の技術で
将来安心な家を建てて
笑顔で暮らしを謳歌する
ワイが桧にこだわるんは
そんな理由もある
わざわざ輸入せんでも日本には
優良な材木があるやないか
輸入材使って安くするんもえーと思う
でもね、ワイは思うねん
値段ばっかりが先行して
そこに想いあるんかえ
もっと自分の国の
材料や技術に
目を向けよう!!
安い材料に飛びつくんじゃなく
本質を見て、まず自分んトコの
分から優先に考えようで
ワイみたいな小さい建築屋が
小さな想いかも知れんけど、それで
日本が元気になるんやったら最高や
最後まで読んで頂き
ありがとうございます
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/