8月27日 №204
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
昨日のカントク家の夕食は・・・
まだ8月ですが・・・
なんと・・・
THE
鍋!!

煮え立つ
鍋!!

野菜もたくさん入れました![]()

おそらく日本で一番早く
鍋を食べた家庭であろうかと思う![]()
なんでも一番は気持ちえーもんや![]()
後半暑くて上半身裸で食ってたもんね![]()
嫁さんがスーパーに行くと
「鍋の出汁」が特売してたらしい![]()
それで鍋にしようとメニューが決まった![]()
スーパーもすでに次の季節の
商材を売り込んでるんやね![]()
実際、野菜売り場に行くと白菜が
売り切れ寸前やったらしい・・・![]()
うち以外のご家族もスーパーの
罠にはまって鍋が多かったんかな・・・![]()
そんな感じで奥さまはスーパーに行って
うちの嫁さん同様、メニューを決める事も
多いんちゃうかな![]()
以前、行ったセミナーで言うてた・・・
ハウスメーカーで建てるご家族は
実はこだわりが無いのがほとんどみたい・・・

家建てたい
↓
漠然とハウジングセンターへ
↓
そこでたまたま入ったメーカーで洗脳
↓
契約
とまァこんな感じでとっかかりは
漠然と行ってる方がほとんどらしい![]()
うちの嫁さんみたいに
ハウジングセンターに行ってから決まった
そんな感じやねー![]()
人それぞれやから別にえーとは
思うけどやっぱり家やからね・・・![]()
スーパーで鍋の食材
買ってくるのとはちゃうからね~![]()
後々から失敗したと言わんためにも
ハウスメーカー以外の町の建築屋さんも
見る事をおすすめします![]()

いくつか理由があるけど
やっぱり経験値かな・・・![]()
担当する営業マンがマニュアル通りの
イケメンかも知らんけど、現場の事や
材料の事に精通してるかと言えば疑問や![]()
町の建築屋さんはイケメンちゃうかも
知れんけど長年やってきた経験で
材料管理や現場仕事もやってきてる![]()
別にイケメンがアカンとは言わんけど
家を売るんやったら中身もしっかり
わかってる方が安心やんね![]()
八百屋の兄ちゃんが
「この野菜は自分が育ててこんな事に
苦労した。味はこんな特色があるから
こういう料理に良いですよ」
なんて言われたら買っちゃいますよね![]()
なんか町の建築屋さんにはイケメンが
おらへんみたいな感じになってもた![]()
建築屋さん、すみません・・・![]()
ワイが言いたい事はハウスメーカー
ばかり回らんと町の建築屋さんにも
良いトコはたくさんありますよって事![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございます![]()
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/