6月25日 №141
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
昨日はワイが住んでる市の
選挙やった・・・![]()

仕事朝から目一杯あったんで
朝イチの7:00に投票に行ったった![]()

「1番ノリちゃうの~
」なんて思いながら
ワクワクしたんやけどけっこうご年配の方々が
いらっしゃいました・・・![]()
ワイが誰に投票したんかは置いといて・・・
こんなん言うたらアカンねんけど
正直、誰が当選しても劇的に住んでるトコが
変わって行くなんて事は無いんやろな~![]()

例えば知り合いが立候補してるとか、
過去に関わった人でもおったら
その人自身の人柄もわかるんで
投票に気合も入るんやけどね・・・
そんな人もおらん時はやっぱり投票は
行かなアカンと思う義務感と、ポスターの
印象とかで票を入れるんやと思う・・・![]()
そんな感じで投票してもやっぱり
当選した人には期待してまうしな・・・![]()
えーか、悪いかは別として
現実はこんな感じやろね・・・![]()
なんか家づくりと似てますわな・・・![]()
漠然と家の購入を考えた時、
ハウスメーカーや分譲系、町の工務店など
いろんな会社が頭に浮かぶ・・・![]()

何処が想いをカタチにしてくれるかな![]()
誰が住んでる町を良くしてくれるかな![]()
立候補してる候補者選びみたいな感じやね![]()
そこで関係のある方がいれば紹介なんかで
業者と会う事もできるし、情報を知人から
聞いて評判も聞くことができる![]()
でも何もツテが無い場合は
集合展示場に行ったり、ネットで調べたり
現場見学会に参加したり・・・
選挙で言えば街頭演説聞いたりする感じかな![]()

色々悩んで最終この人って方に投票する![]()
家づくりで言うと契約って感じやね![]()

ココで注意したいんは
選挙では投票後に大きく暮らしが
変わる事は無いかも知れん。
そやから「ま、えーか」って感じで投票
してまうかもねー![]()
信じてても最悪公約を守らん奴もおるからね![]()
民〇党みたいにね![]()
でも家づくりは契約するとよっぽど
大きな業者の過失や、今後契約を
成立できない特別な事由が無いかぎり、
契約解除はできません![]()
最悪契約手付金が犠牲になる事もあります![]()

そやからしっかり話も聞いて、見学会にも
行って、ご家族で納得、確認を十分にして
契約をして下さいね![]()
「今月決算やから」
「キャンペーン中やから」
「今契約したらサービスあるから」
みたいな安易な口車に乗って契約したらアカン![]()
「お前んトコ毎月決算か
」
「年がら年中ずーっとキャンペーンやね
」
「出来るなら最初っからサービスせーや
」
色々考え方はありますが契約する時は
ご家族が「契約したい」と思った時が
ベストタイミングです![]()
契約を決めるのは業者ではありません![]()
契約する権限は100%お客様にあります![]()
その事は十分に覚えといてくださいね![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございます![]()
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/