永く安心して住むには、定期的な点検です・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

6月16日 №132
こんばんは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

先日、本社の材木倉庫で作業してたラブラブ


現場で使う材木を大工さんが
加工するんで材料を揃えてました!!


材料を出す時にちょっと
倉庫の掃除もしときました照れ



足元の土場もキレイでしょOK

久しぶりやったけど材木担いで
木出ししてたらエライシャツも
汚れてしまった滝汗

でも材木のにおいと言うか、
天然木のにおいは気持ちがえーねウインク

汚れてもなんか気分爽快やったなーニコニコ

やっぱりワイは材木屋の息子であり、
木が好きなんやな~って感じたね爆笑

 

 

まあ、でも汚れたんで家帰って
着替える事にしたウインク

こんなシャツじゃお客様と会えんからね晴れ
 

 



そして・・・
 

 

 




シャツを脱いで・・・

 

 




ビックリ
!!!!

肩にアザできてる!!

 

久しぶりに材木担いだからやね・・・汗

 

 

アカーなってるわガーン

 

 

 

でも強がり言うてる訳やないんやけど
肩は全然痛くない!!
ワイら昔から材木担いでるから肩は
出来上がってるねんグッ
でも表面の皮膚は久しぶりやから
アザになってもたんやろね・・・照れ

 

もう抜けてもたけど昔は肩に
うっすらウブ毛生えてたもんな滝汗

 

 

でもこれじゃ祭でヤッサ練るんに
恥ずかしい!!


祭月までに定期的に材木担いで
慣らしとかなアカンな~ニヤニヤ

 

 

家もそうやねん!!

定期的にチェックせな「アカン」って
思った時には遅いからね晴れ

 

 

ウチは新築住宅を引き渡して
1・3・6ヵ月と建物点検でお邪魔させて頂くチョキ
そっから1・2・3年・・・・と毎年、年に1回は
ワイが訪問して定期点検させて頂いてるグッ

 

 

でもこのブログを見てるあなた!!

建物点検させて頂きますよウインク

 

ウチで建ててなくてもOKです!!
なんかしらの理由で
頼むトコがわからん方もOKです!!

 

 

悩んでるんやったら連絡下さいウインク

傷んでるのかはてなマーク大丈夫なのかはてなマーク
永く安心して住むためには
点検しないよりした方が良いですよーウインク

ワイの肩みたいになる前にね滝汗



最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ


モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP:http://www.recours.co.jp/



ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ