隠れるトコほど本気になろうで・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

4月29日 №84

こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

先日は検査でした・・・びっくり

 

 

検査と言っても現場検査グッ

 

 

基礎工事の配筋検査でした音譜

建物の基礎には強度を保つのに
鉄筋を入れて行きますチョキ

↑こんな感じで鉄筋が施工されますウインク

 

 

それをしっかり図面通りに施工できてるか?
このタイミングで検査をしますグッ

 

 

 

どうしてかと言うと・・・

 

 

 

コンクリで隠れて
しまうから!!


↑無事に検査を終えてからの写真ですニヤニヤ

 

 

ちゃんと検査員が来て
↓全部チェックして行きますキラキラ



ワイも自分の目で確かめて
写真に撮って残しておりますOK

 

 

基礎の職人さんと話してると、
「最近は自分らが写真撮って
元請けに送るねん」と言うてた滝汗

 

 

 

それって
おかしく
ないか!?


別に基礎の職人さん達を
信頼してへん訳やないけど、
やっぱり自分の目で確かめな
アカンと思うねん!!

 

 

ましてやコンクリ打ったら
後戻り出来へんねんから
なおさらや!!

 

 

合理性とかムダを省くとか
色々言うてるが、意味を
はき違えてるとワイは思う!!

 

 

確かに現場にベッタリ張り付いては
おられへんけど、要所のココってトコは
やっぱり自分の目で見んとアカン!!

 

 

家がプラモデルみたいに
どんどん人の手がかからないと言うか、
簡単になって行くのもどうかと思う!!

 

 

隠れてしまうトコほど
しっかり施工できる業者が
ワイは信用できると思うねん炎

 

 

ちょっと今日は業界に対しての
愚痴っぽくなっちゃいましたねあせる

 

 

でもこれだけは言えます。
見えないトコほど本気で
工事する業者を
選んでくださいね~音譜

 

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございますラブラブ

 

 

 

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
TEL:079-233-1355
HP:http://www.recours.co.jp/

 

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ