こんばんは
今日はアパレル勤務✨
色が淡すぎて写真じゃわかりにくいですが…
アイシーピンクとアイシーブルーの
リバーシブルストールが最近のお気に入り❤️
白に一滴だけ
色を加えたようなクリアなパステル色
アイシーカラー
本来はウィンタータイプが得意とする色
高明度の澄んだ色が
冬のピーンと張った空気感に爽やかに映え
ウィンターの原色との相性も⭕️
サマータイプの私も
グレーなどの単色コーデに取り入れて
淡い色同士でのグラデーションを楽しんでます❤️
ブルーベースの人の肌を白く明るくクリアに
見せてくれるアイシーカラー
ブルーベースの皆さまは是非取り入れてみて
下さいませ
今年をメドに卒業する
アパレル勤務
今日も沢山のお客様に
お越しいただき楽しい一日
バタバタしていて
わずかしかお話しできなかった方も
いらっしゃいましたが何よりご来店頂けたこと
顔を見に来てくださることに喜びを感じた一日
やっぱりこの仕事大好きだなぁと
改めて感じて「辞めなくてもいいんじゃないか」
と後ろ髪引かれる思いもありますが…
長く育ててもらったアパレル現場
今以上に自分を成長させるには
居心地の良い場所から
あえて新しい場所に行くことが必要
その決心が揺らがないように
心を強く持っていようと最近はそうやって
毎日自分に言い聞かせています
今日は仕事納めした方々の
ご家族連れで賑わっていました
最近はセール開始も早くなって来ているので
殆どのアパレルショップではセール品で
溢れています
確かにお買い得なセール期
でもね
アパレル業界ではすでに
春物商戦が始まっていますよ
様々なブランドが展示会を開き
春物商品のお披露目がされているのです
実際に
ショップ店員はすでに
春物を買い始めてます
寒いから〜
今着れるあったいコートが欲しいな〜
という気持ちもわかりますが
冬のセールは
春まで着れるもしくは
春に着れるアイテム
を買いましょう☝️✨
セールはスタートダッシュが肝心✨
セールで冬商品を買い足すなら
1月頭までがリミットです✨
というか
それ以降はぶっちゃけ
売れ残りセール品しかないからね☝️笑
セールの為に大量生産された商品が売れ残ったもの・去年売れ残ったキャリー品(年またぎ品)です
年が明けたら…
さっさと意識を
「春」に向けるべし
笑
綺麗色のニットとか〜☝️
毎年トレンドカラーに上がる
(2018SSももれなく上がってますよ〜)
ホワイト系アイテムとか〜☝️
春を見越した
セール品を買う✨
ちょこちょこ出始めた
新作を早めに買う✨
これ鉄則です
春になった頃には
今から着れる服は準備OK🙆♀️
となるのが理想であります
季節の先を行けば
「春だから何か買わないと〜💦
あれもいいな〜、これも流行ってるし〜」
という焦りから無駄な買い物をすることも
なくなるわけでございます
こちらのブログでも
春のトレンドを少しずつ
アップして行こうかと思いますので
よろしければチェックしてみてくださいませ
因みにね…
最初で取り上げた
アイシーカラーのアイテムは
真冬も春も両方使えて便利ですよん❤️
私も本日…
「春まで使える」を基準に
1歳の甥っ子ちゃんへプレゼントを購入
恐竜みたいにヤンチャな甥っ子ちゃんに
似合いそうだなと思って❤️笑
プレゼントしたら
さっそく着用写真が送られてきて
喜んでもらえたみたいで良かった❤️笑
やっぱり今日も
楽しい楽しい一日でした
✨
今日は
アイシーカラーコーデから
冬のセールの利用法を書かせて頂きました
明日は今年最後のサロン診断❤️
一年の締めくくりして参ります✨
鹿児島県霧島市
R.LABOカラーコンサルティング
RIUKO
皆様に明日もイイコトありますように

診断メニュー
◎「似合う色」をご提案させて頂く
◎「似合うスタイル」をご提案させて頂く
お客様フォローメニュー
講座メニュー
◎色の使い方を学んで、さらに楽しく‼︎
◎パーソナルカラーの知識をもっと深めたい‼︎
◎本格的に色彩の検定取得を目指す‼︎
ご予約可能日
お問い合わせ&ご予約
(ID/@rcp5704eで検索追加も可能です)
(診断中、出れないときは折り返します)









