今日は
ブライダルサロンにての
パーソナルカラー診断でした✨
なんと‼︎
嬉しいことに
先月診断させていただいた
あるご新婦さまのご紹介で
一般のご友人様が診断を受けに来て下さいました✨
パーソナルカラー診断を受けて
「似合う色を知った‼︎」と
ご友人様にお話ししてくださったらしく
ご友人様も「是非、診断を受けてみたい‼︎」
とお越し下さったとのこと

ありがとうございます

とてもオシャレなご友人様は
50代とのことでしたが、とても若々しく
楽しい方でした

早速、診断を開始すると…
黄みを帯びた
明るく澄んだ色✨
スプリングタイプの色で
お肌のハリが格段にアーップ

本当に
ビックリするくらい‼️✨
第一印象では
私でもタイプが分かりかねる印象でしたが
ドレープ(色布)を当てれば違いはハッキリ
分かります
✨

ご友人様も診断を受けながら…
「すごい‼︎
こんなに違うんですね
」

とビックリしていらっしゃいました✨
通常使いやすい
暗めのトーンの色を当てると
ほうれい線が深く、くすんだように見え…💦
(明度の低い色がお似合いにならない方は
顔の中の影の部分をより強調させてしまいます)
しかし…
黄みの明るい色を当てると
まるで顔にスポットライトを当てたように
肌がパンっと張り、トーンアップして
ますます華やかで若々しい顔色に



診断に同席されていたご新婦様も
肌色の見え方の変化に…
「おっ〜っ
✨」とビックリ


そうなんです✨
パーソナルカラーは年齢を重ねるほど
ハッキリと違いが出てきます

若いうちは
肌の水分量が多く
皮膚の直下の毛細血管の血流も良い為
ある程度の色は自身のパーソナルカラーで
なくても似合いやすいのですが…
年齢を重ねると
肌自体の水分量が少なくなり
毛細血管も縮小するため血流がダウン

蓄積されたメラニン色素やシミシワが
増えることにより
若い頃なら
水分量や血流でカバーしていた
似合っていた色も
だんだんと似合いにくく…💦
自身のパーソナルカラーと
それ以外の色での肌色の見え方が
ハッキリ違ってきます

今回お似合いになられた
スプリングタイプの色を
あまり着ていなかったと仰っていたお客様…
「こんなに違うなら
早速買って着てみたい‼️」
とワクワクしていただけたようで
私もとても嬉しくなりました

ご自身では似合わないと思っていたという
明るい紫のお洋服や
若々しい黄緑のアイシャドーも
きっと良く似合われると思います

是非是非お試し下さいませ💗
年齢を重ねることで
「コレは似合わない…」
「落ち着いた色を着た方が良い」
といった固定観念を少しだけ見直してみると…
「あれっ

以外といいじゃない‼️✨」と
幾つになったって
新しい自分は見つけられます

年齢を重ねても
イキイキとオシャレを楽しむ為に

ちょっと
今までとは違う色も
試してみようかな💗
と感じていただけると嬉しく思います

もともととても若々しかったお客様

明るく澄んだキレイ色で
きっと益々、若々しく
オシャレを楽しんでいただけると思います

鹿児島県霧島市
R.LABOカラーコンサルティング
RIUKO
皆様に明日もイイコトありますように

診断メニュー
◎「似合う色」をご提案させて頂く
◎「似合うスタイル」をご提案させて頂く



お客様フォローメニュー
講座メニュー
◎2シーズンごとのスタイリングをお届け
◎色の使い方を学んで、さらに楽しく‼︎
◎パーソナルカラーの知識をもっと深めたい‼︎
◎本格的に色彩の検定取得を目指す‼︎
ご予約可能日
お問い合わせ&ご予約
(ID/@rcp5704eで検索追加も可能です)

(診断中、出れないときは折り返します)