こんばんは✨
今日は一週間ぶりのアパレル勤務へ
雨が降って少し肌寒い鹿児島でした
雨が降って少し肌寒い鹿児島でした

ポケットファーのニットカーディガン
)
サロンのお仕事があるので
今ではアパレル店舗の方も
一ヶ月に10日くらいの勤務です
上司も「自分の仕事を頑張りなさい」
と色々と融通を利かせて下さって
自分の仕事の予定が無いときの
少ない勤務でもいいから
在籍だけはしていてくれと
言ってくださる事に感謝しています
アパレル店舗の入る百貨店様にも
いろいろとお世話になっているので
カラーやファッションのお仕事で
恩返ししていきたいと思っています
朝一番「やっと会えたーッ‼︎」と
久しぶりの顧客様のご来店

何回来ても私が不在だったらしく

「やめちゃったのかと思ったわー
」
「大丈夫
しぶとく居ますよー✨」
っていうやりとり
笑
笑こうして会いに来て下さる顧客様がいるのも
私がアパレルを辞められない理由の1つです
この顧客様とは6年ほどの付き合いで
顧客様の子供たちの入学式、卒業式の
フォーマルコーディネートも何度か担当させていただいてます
今年はついに…
3人兄弟の1番末っ子君が
小学校へ入学とのことで
入学式ファッションの買い足しでのご来店でした
会えてよかった

私自身も昨年娘の小学校入学
というイベントがありましたが…
その入学式でも
ビックリしたことが❗❗
最近は、入学式フォーマルファッションも
最近は、入学式フォーマルファッションも
カジュアルになってきてはおりますが…
「えっ⁉素足
ストッキング履かなくていいの
⁈」
「えっ⁉素足
ストッキング履かなくていいの
と思ったり…
「黒タイツかぁ~う~ん残念
」と思ってみたり…
「ちょっと短すぎやしないかい⁉
と言いたくなるスカート丈だったり
日本では、中々耳にしない言葉ですが…
海外に行けば…
フォーマルシーンの常識的なファッションマナー「プロトコル」
なるものが必ずあります✨
これが結構細かい
笑
例えば
昼間の式典のアクセサリーは
パール○m(大きさ)までとか…
18時以降は背中や腕の露出はOKだが
脚の露出は控えるなどなど…
華やかに着飾るセレブ達も、
華やかに着飾るセレブ達も、
何気にプロトコル通りにスタイリングしていたり
カジュアルファッションは自由です
でも、公共のフォーマルシーンでは
「周りを不快にさせない」
マナーも大人として必要だと思います
スタイリストの勉強の際
一般常識としてかなり厳しく教わったので
やはり少し気になってしまう所ではありました
そこで簡単ではありますが…
カジュアルファッションは自由です
でも、公共のフォーマルシーンでは
「周りを不快にさせない」
マナーも大人として必要だと思います
スタイリストの勉強の際
一般常識としてかなり厳しく教わったので
やはり少し気になってしまう所ではありました

そこで簡単ではありますが…
我が子の晴れの日、卒業式・入学式等の
フォーマルファッションマナーについて
(卒業式は黒やグレー、ネイビーなどの色でもOK)
あくまでも主役は子供達
慎ましく、見守る気持ちを表した
ベージュ・明るいグレー・ネイビーをベースにインナーブラウスにパステル色調程度の華やかカラーならOKです
あくまでも主役は子供達
慎ましく、見守る気持ちを表した
ベージュ・明るいグレー・ネイビーをベースにインナーブラウスにパステル色調程度の華やかカラーならOKです
卒業式で着たジャケットやワンピースを
着回す際は白やベージュのなどの明るい色を
小物などで多めに加えて全体のトーンを明るく
トーンアップしましょう
卒業式・入学式と同じジャケットで
着まわしたい方はミックスカラーのジャケット
だと、どちらでも着まわしやすいですよ
*過度な露出は当たり前ですがNGです。
開きすぎた衿ライン
膝上5センチ以上のミニ丈
身体のラインを強調する物
など…
自分は母親
の意識を持って上品さを感じる
洋服選びがマナーだと思います✨
お母様方の年代も若年化しているので
かなり短いスカート丈の方も
チラホラいらっしゃって正直ビックリ
膝頭が覗く程度の膝丈がベストです
素材
結婚式やパーティーではOKな素材も
膝頭が覗く程度の膝丈がベストです
結婚式やパーティーではOKな素材も
公共行事などではNGになる素材もあります
*シースルーやレーシーな部分が多い素材
*ラメが目立ちすぎる素材
*サテンなど光沢感が強すぎる素材
*デニム地
*ラメが目立ちすぎる素材
*サテンなど光沢感が強すぎる素材
*デニム地
実際、サテンのツヤツヤワンピースや、
デニム地のノーカラーJKの方もお見かけしましたがツイード、織り素材、ジャージーでも上質な素材感が基本です✨
その他
*ストッキングは必須!!
*ストッキングは必須!!
公共行事やビジネスシーンでの生足は
(かかとの隠れないミュールは
アクセサリーはパールが基本✨
*派手すぎないヘアスタイルを
*香水はつけすぎないように
黒タイツも基本的にはNGです
*派手すぎないヘアスタイルを
*香水はつけすぎないように
黒タイツも基本的にはNGです
タイツは比較的カジュアルなものである
と考えておくといいでしょう。
フォーマルやビジネスシーンでは
フォーマルやビジネスシーンでは
ヌードカラーのストッキングが常識です
ヒールは3~5センチが理想ですが
7センチまでは許容範囲✨
結婚式のような
結婚式のような
モリモリのアップへアは
式典で後ろに座る保護者の邪魔になるので
控えた方がベター
これから
これから
お世話になる周りの保護者に
不快な気持ちを抱かせないよう
匂いにも気をつけられるとベストです
入学式✨
お母さん方も若年化してきておりますが
入学式✨
お母さん方も若年化してきておりますが
「保護者のオシャレ競争」
のようになってはいけません
やはり「主役は子供」をお忘れなく

やはり「主役は子供」をお忘れなく
「どうしても脚を出したくない
」
との事でしたので、以前購入されたジャケットに
合わせてパンツとアクセサリーをご提案させていただきました

可愛い末っ子ちゃんの
卒園・入学おめでとうございます

近年
高まっているパンツスーツスタイリング
パンツスーツはもちろんOKですのでご安心を

(男性の多いビジネスシーンでは
逆にワンピースなどのファッションは
子供の成長を感じる節目の日
気持ちよくその日を迎えることのできるよう
この記事が
今月に卒園・卒業を控える保護者様
今月に卒園・卒業を控える保護者様
来月入園・入学式を控える保護者様の
お役に立てると幸いです
鹿児島県霧島市
R.LABOカラーコンサルティング
RIUKO
◎「似合う色」をご提案させて頂く
◎「似合うスタイル」をご提案させて頂く
(ID/@rcp5704eで検索追加も可能です)
(診断中、出れないときは折り返します)










