先週の土日はソメイヨシノが満開でしたがすっかり葉桜になったかと思ったら、昨日公園に行くと今度は八重桜が満開になっていました。

ソメイヨシノよりも花びらの枚数が多く色味も強いので華やか。






昨日は偶然会社の同僚家族にも遭遇しました。

ご近所さんということは知っていたけど公園で会うのは初めてで、会社とはまた違ったお父さんの姿を見て新鮮でした。


5月には中国への赴任が決まっているので日本の春を満喫されているのかな。


ムスコは人見知りしながらも同僚の娘さんと付かず離れずやりとりをかわしていました。


さて、今日からまた1週間。

焦らず慌てず諦めず、ボチボチいきます。

ムスコに
「ママ、踊るからダイナマイト歌って。」
「いいよ。最初から歌うよー。」とSMAPのダイナマイトを歌ったらキョトンとされた。
「そういうのじゃない!エッブリバッディダイナマイッ!ってやつ!」
BTSの方だったか。

去年から飽きるくらい一緒にBTSのdynamiteを歌って踊ってたのにすっかり頭から抜けてた。
BTS好きなのに〜。

どっちがいいとか悪いとかではなくて、とっさに出てくるのはSMAPの方だった自分に年代出るなぁとしみじみしたのでした。

先週の桜。満開でした。

近所のほぼ誰もいない公園でムスコとお弁当を食べてプチお花見。

2つ公園をはしご。

平凡な日常の中の幸せ。













愛の不時着をやっと見ました。

こんなに人気ならおもしろいのは間違いないから見るのはもうちょっと後でもいいかなーと思っていたのですが(好きなものは1番最後に食べるタイプ)、まだ見てないの?いい加減に見たらどうですか?の同僚の声に、まぁそうかも…と見始めたらまぁたいへん!!


9話目から目が溶けるのではないかと思うくらい泣けるし笑えるしで忙しかったです。

主人公2人以外にもお互いの婚約者と元婚約者のサイドラブストーリーや、北朝鮮の4人の部下や村人たちの人情味のあるやりとりに笑いあり涙ありでいろんなことがあるたびに一喜一憂でした。

よく作り込んであるなぁ…。

ちょこちょこリピしそうです。

コロナが落ち着いたらまた韓国旅行に行きたいなぁ。


自分に甘い私。

今年に入ってやたら仕事が忙しくて(忙しい理由はたくさんあって割愛。)

一週間がんばったよねーとかなんやらかんやら理由をつけて今月食べた最近のスイーツです。


1つ目。、モロゾフのチョコレート。

缶の中が2段になっています。

1段目はクマやハートにクローバー、ボタンの形でかわいいー!



2段目は1段目よりひと粒ごとが大きくて食べ応えがあります。

これまたハートやシェル形でかわいい❤️


2つ目。

これは、ムスコがどうしてもやりたいとずっと前から言っていたお菓子の量り売りのお店、CANDY A GO GO。

やっとやってもいいよと言われたから張り切ってお菓子をどんどん袋に詰め込んでいくムスコ。

量り売りって高いんですよね。(だからずっとダメって言ってたんだけど。)

たまには無駄遣いするのもま、いいよね。

1600円分も入れてしまい、ビックリのけぞりそうになりましたがショッピングモールのポイントがたまっていたのでなんとか1000円に収まりました。ホッ。それにしても高い…。

うれしそうに袋を覗き込むムスコを見て、そういえば私も子供の頃、名古屋駅の松坂屋に行くたびにお菓子の量り売りがやりたくて母にねだってたまにやらしてもらってたなぁ。


3つ目。

BAKEのチーズタルト。

季節限定のあまおうのチーズタルトもありましたよ。

間違いのない安定のおいしさ。



4つ目。

クリスピークリームドーナツ。

ミニオンのボブのかわいさにやられました。

右上のイエローのドーナツはミモザっぽくて春っぽいです。

私はシンプルなオリジナルグレーズドが1番好き。


5つ目。

ビアードパパのシュークリーム。

クッキーシュー。季節の限定とかいろいろありましたがシンプルなこのシューが1番好きなのでこれだけを買いました。

カスタードが滑らか〜。ここの前を通るとシューの香ばしい香りに引き寄せられます。


こうやって食べたものを並べると意外とというよりかなり食べてますね…。
おいしいものを食べたら運動!!

今日も近所の公園でどろんこ遊びかな。
おいしいもの食べて、体を動かして、運を上げていきますよー♪