ここ数日は30℃を越えずに比較的過ごしやすいですね。

妊娠前、約1年半くらい毎日足にアンクルウエイトを装着して過ごしていました。
会社でもなにそれ?と半ばバカにされながらも装着。

ゆっくりですが8~10kg 近く痩せました。

ただ着けているだけなので着けた瞬間は重いかな、と思うのですがすぐに重さを忘れます。歩いていたら尚更。

始めた頃にバカにしていた人たちも本当に私が痩せていくので、マジか?!びっくりと驚きの顔に変わっていくのがおもしろかったです。

下半身に筋力を付けるとおもしろいくらいに体重は減っていきますし、見た目も綺麗になります。

ムキムキにならない?と聞かれますが、ムキムキになるにはもっとハードに運動しなくちゃなるわけないです。ウインク

なにせ着けてるだけで体に負荷がかかっていて勝手に筋力がつくなんて面倒くさがりの私にはピッタリ!

さて、妊娠中、出産後はお休みしていたのですが、体重は元に戻りましたがなんとなく全体的にたるんでる気がしたのでそろそろ再開することにしました。

1代目は結構ボロボロになってしまったので昨日2代目を購入。
片足1kg ずつ、計2kg のアンクルウエイトにしました。


お見苦しい写真ですみません。

手で持つと、あ、重い。1kgってこれが体から減ったら結構体も軽くなるよなぁ。肥るって体に負荷がかかってるってことだよなぁ。

足は着けても手で持つよりは重さを感じません。

食べることを制限もしなくてもいいですし、(暴飲暴食は論外)
楽して痩せたい人にはおすすめですよ~。

というわけでまたゆっくりマイペースに痩せていこうと思います。ウインク


ご無沙汰してます。
はにゃー。なんだかムスコを追っかけ回してる間にあっというまに一日が過ぎていくという毎日です。
とにかく動く動く動く。母ちゃん知らぬ間に体力がついてそうだよ。

そんな日々でテレビを見るのもほぼきちんと見れた!ということがないのですがこれだけは別。
大好きな大好きな大好きな新納慎也さんが豊臣秀次役でご出演の大河ドラマ「真田丸」は録画もしつつ欠かさず見ております。

今日は秀次さん、亡くなってしまいましたね…。
私の知識として豊臣秀次といったら秀吉の甥っ子、関白になるんだけど秀吉に後継ぎが生まれたので結局不遇の身となってしまって亡くなってしまう可哀想な人、という知識しか持っていませんでした。

今回の真田丸、出番は少ないながらも秀次さんが愛嬌があって憎めない、そして自身の身の丈とは合わない地位に上がってしまったがゆえの苦労、そして最期と秀次さんをとっても丁寧に描いていて、かつて大河ドラマでこんなに豊臣秀次を丁寧に扱ったことがあったっけ?(ないですよね!)と思うほどでした。

なんでしょうね、あの秀吉の甥を思う気持ちが秀次には届かない気持ちのスレ違いっぷりは。
見ていて、あぁぁ、そうじゃないのにぃ~。秀次さん前向きにいきなさいよ~。おじさんともっと話しなさいよ~。とテレビに向かって話してたというチュー

気持ちのもどかしさに悲しさに合わさって、ムスコをちょうどお風呂に入れる時間とかぶって入りたいー!と腕を噛みついてくる痛みとかなんやらかんやらで私も号泣えーん
ムスコもギャン泣きえーん
先にお風呂に入っていたダンナっちが出てきて二人で泣いてるもんだからビックリして
「Kはまだ赤ちゃんなんだからさー。」
と妙な仲裁に入るというありさまでした。

とにもかくにも来週からは秀次さんにはもう会えないんですね。
魅力的な秀次さんを演じてくださって新納さん、ありがとうございました。
素敵な秀次さんに描いてくださって三谷さん、ありがとうございました。

改めて新納さんって幅広く演技ができるすごい人だなぁ、ファンになってよかったなぁと想いを新たにする次第です。

繊細な秀次さんを堪能したので、イカれた歯医者さんや大好きなオカマのジョージが観たいところです。

私は今は行けませんが世田谷でBENTという舞台にご出演中です。
ぜひ大河でニイロファンになった方は足をお運びくださいねー。

あー、久々に心が新納さんで満たされてるわぁ~。ラブ

よし!明日からまた育児もガンバるぜ!
噛まれたって怒んないぜ!(止めさせる努力はもちろんしてますよ~。)

ということで来週の真田丸も楽しみですな!
出産後、いつもは帰省のときには母が送り迎えをしてくれていたのですが、今回の帰省は、私も随分体調もよくなってきてるし、なんとかなるのではないかと初めて一人でムスコを連れて新幹線に乗ってみました~。

多目的室が近い車両の端の席を予約して、ベビーカーも置けるようにしてもらいました。

荷物も最小限に準備、としたのに品川でBB- 8のカップに目が眩んだんですけど。

ムスコも割りとご機嫌よく乗車。

新横浜から乗車の隣の席の女性がとても親切で、ずっと名古屋まで世間話をしながら過ごしたり、ムスコがすぐ後ろの席に座ってる男性に笑いかけたりするので、
「ひゃー、お休み中にすみません。」
と謝ると、笑顔で
ウインクいえいえ、僕は全然構いませんよ、大丈夫です。」
とおっしゃっていただいたり。

途中ムスコが飽きて廊下に出たときにはやはり同じようにお子さんがグズってあやしに出てきたママとこれまた初対面なのに話をしたり、一人でこんなに暴れて手のかかるムスコを連れて移動だなんて大丈夫?私?!
と思っていましたがあっというまに名古屋に到着でした。

今日も星ヶ丘テラスに出掛けたのですが、
帰りの地下鉄に抱っこ紐でムスコを抱えて乗車したら、見知らぬおじいさんが、
「どうぞどうぞ。赤ちゃん、重いでしょ?」
「え?いいですいいです。びっくり
「いいのいいの、寝てるとよけい重いんだから。ニコニコ
と席を譲ってくれたり、見知らぬ人の温かさが身に沁みます。

でも意外と若い女の人って不親切なのはなんでだろ?
ま、それは置いておこうか。

とにかく見知らぬ人が親切で優しくて、私もいつか誰かにこの優しさを返していきたいなと思います。
優しさが優しさを呼んで、世界が平和になるといいのにね。

日々感謝。照れ

あ、そうそう、話は戻りますが昨日名古屋駅に着いてから母が迎えに来てくれて、最近できたKITTEと建て替えられた大名古屋ビルヂングをウロウロしました~。
名古屋もおしゃれになりましたなぁ。


今回いる間にもう一回くらい行けるといいなラブ
暑いですね~。
今日はまあ、なんということでしょう。
実はまた名古屋に帰ってきてしまいました。
ムスコの保育園入園が延びてしまい、少し間があるので、じゃあ、ってことで帰ってきてしまいました。

そして品川駅のミニプラザでみつけてしまったー!

BB-8のストロー付きカップ!


横向きになってしまった。

かかか、かわいすぎるー!!ラブ
ダース・ベイダーもあったのですが、BB- 8がかわいすぎたのでつい買ってしまいました。

手に取ったらあれ?重いけど?!
と思ったらカップの中にはプチゼリーが10個入っています爆笑

暑いですからね、常に水分は取らないと命に関わりますからね。

スターウォーズってディズニーと提携してからグッズがたくさん発売されるようになって、しかもかわいいものが多いですよねニコニコ

おすすめですよー。
今日も雨でしたがはりきって出産仲間のママ友二組とキドキドに行ってきました。

キドキド、7月14日まで親子で2時間500円というなんともお得なキャンペーンを開催してくれておるのです!

行くよね~。

ムスコ、キドキドの入り口に着いたら楽しいところに来たということがわかったようで満面の笑顔。

記憶力が少しずつ発達してきてるんですね。



↑これは先週木曜日。

他の子達が休憩したり寝たりしてる中、少しも休まずあっちこっちに興味津々でハイハイと掴まり立ちで動く動く。
少しもじっとしてないのでそれを追っかけるのでヘトヘト。
おとなしくママのそばでちょこんと座って遊んでる子もいるし、本当に同じ赤ちゃんでもそれぞれですねぇ。

ムスコ、見たい遊びたい気持ちが逸るのか、2、3歩だけ立ったまま歩いた!!びっくり

おおお!今歩いた!!びっくりお願い

すごいすごい!K、すごいじゃない!笑い泣き

世紀の瞬間でございました。




キドキド後は前から行ってみたいなーと思っていたカフェに移動。
雰囲気もよくてレモンのカルボナーラもおいしくて大満足。



今度はムスコも食べられるメニューを頼んであげよう。

その後、ママ友たちと別れて図書館へ向かう頃にはムスコもぐっすり夢の中。
半年前に予約してやっと順番が回ってきた栗コーダーカルテットのCD を借りて帰ったのでした。

あ、そうそう、録画しておいた大好きな新納さんの出演した旅番組も見られたしいい一日でした。
来週の月曜にはスタジオパークに出演されるそうです!
笑い泣き笑い泣き笑い泣きうーれーしーいー!
皆さんもぜひ!ご覧くださいね爆笑