英語が苦手です。


小学校低学年から近所のナーサリーの英語教室に通っていたのに


こんなに海外ドラマ(英語圏ばかり)好きなのに


女子なのに(どんなに勉強しない子でも女子は英語はそこそこやってた記憶)


なんか 辞書引くのも嫌いだし 英文読むなら漢文の方が良いぐらい苦手。


当然息子にも遺伝してる(笑)→息子の惨状


なんでしょうねぇこの「鎖国DNA」



まー今までは 「 話せませんけど なにか?」と開き直っていましたが



最近観光客がうちの近くをウロウロなさることが多くてね~



それでも  ライト!とかレフト!とかテンミニッツくらいは言えるので道を聞かれたときは身ぶり手振りで乗り越えておりましたよ。



しかしこの間



伊勢丹様のすぐそばで  中国人のおばちゃんらしき集団がかたまっている所に行き合わせてしまい



多分広東語?(北京語?区別つかないけど)で道を聞かれました。



いや   アジア人だけど  中国語無理です。




フリーズしていたら  スマホを私の方に向けて




ニコニコしながら話しかけるじゃないの




「%#¥<~$#?」



やだやだ助けてーっと思ったら




ケイオウヒャカテンハドコデスカ?



真顔と  スマホが言った。




京王百貨店……    うん   分かる 



私が京王知ってるのを関知したおばちゃんにこにこ私を見上げる。



どうにか身ぶり手振りで説明したあと




10~15分かかるけど  と付け加えたとたん



おばちゃん達  騒然として 広東語で(いや北京語?)揉め始めた。




なんでー?   私 余計なこと言った!?




泣きそうになりながらおばちゃん達の視界からフェイドアウトする私。



あーん   おばちゃん達迷っちゃったらどうしよう滝汗と(逃げ出しながらも)心配になった私ですが




いやいや   おばちゃん界(どんな世界だよ)でも絶対ツワモノカテゴリーの上位にいるはずの中国人のおばちゃん達


翻訳機能つきのスマホを印籠のように振りかざしながら必ずや目的地に到達できるに違いないと思い直したのでした。



英語と中国語と韓国語ができないとうちの近所もリラックスして歩けません。


 10ヵ国用道案内アプリとかあったら教えて下さい笑い泣き









東京オリンピック  心配だわ