となりのカウンセリング石巻の佐々木です
「私ばかり家のことをしてる」
「夫は全然わかってくれない」
そんな風に感じながら、日々がんばっている女性はとても多くいらっしゃいます。
「家事も育児も、結局ぜんぶ自分がやってる気がする」
そう思ってしまうのは、一時的な不満ではなく積み重なった心の疲れや孤独のサインかもしれません。
真面目で頑張り屋の方ほど、「ちゃんとやらなきゃ」「私がやらなきゃ」と自分を後回しにしてしまいがち。
でも、そのがんばりが限界を超えると、イライラ・無気力・涙など、❝心と体のSOS❞となってあらわれてきます。
「ありがとう」の言葉もないまま、当たり前のように求められる日々のなかで、自分の想いが置き去りになっていませんか?
がんばりすぎに気づいたときこそ、心のケアを始めるタイミングです。
カウンセリングでは、責められず、評価もされない安心な空間で、❝自分の本音を、ちゃんと話す❞ことができます。
頑張ってきたあなた自身を、まずあなたが認めてあげることから始めませんか?
▼続きはこちらの記事にまとめました
「私ばかり頑張っていると思う妻」
ちゃんとしなきゃと背負いすぎているあなたへ
【 続きはこちらからお読みいただけます】https://counseling-room.jp/archives/6930
【となりのカウンセリング石巻】
📍石巻市/一般・夫婦カウンセリング対応
📩 ご相談・ご予約はこちら
↓↓↓