こんにちはニコニコ
 
となりのカウンセリング石巻の佐々木ですにっこり
 
ブログを読んでくださりありがとうございます照れ
 
 
今回も前回の続きで【夫婦関係を改善するため】についてブログを書いていきますニコニコ
 
前回のブログを読むには下のリンクをタップするとお読みいただけますニコ
 
↓↓↓
 
夫婦関係を改善するポイントは言葉だけでなく、行動で愛情を示すことで、夫婦関係をより深めるために非常に大切です。
 
 

夫婦関係を良くするために試すこと(行動編)

 
 

 

 

①相手のために時間を使う

 

 

相手のために時間を使うことは、愛情を示す最も直接的な方法の一つです。

 

 

特別なイベントだけでなく、日常生活の中で相手のために時間を使う事で関係はより深まる傾向にあります。

 

「妻が何で喜ぶか分からない」と言う場合は直接好きなことや趣味などを聞いてみるといいです。

 

 

映画が好きな人ならば一緒に映画を見に行く。

カフェ巡りや食事が好きな人ならば、おすすめの場所や穴場のスポットに行くなど、二人だけの時間を楽しむなどがあります。

 

 

趣味を共有することもおすすめです。

相手の趣味に付き合ったり、一緒に新しい趣味を始めるのもいいでしょう。

 

積極的に家事をするなど、妻の大切な時間を作っていくなどの行動もおすすめです。

一緒にデートをしたくとも家事が溜まっている場合はどうしても行けなくなります。

 

家事を積極的にしていくことで結果お互いの時間が増えて、相手のために時間を使うことが出来るようになるでしょう。

 

 

 

②デートで新鮮さを保つ

 

 

夫婦関係を長く良好に保つためには、定期的なデートで新鮮さを保つことも重要です。

 

 

いつも同じようなデートでマンネリしている場合は、普段いかないような場所や新しいことに挑戦してみるのもおすすめです。

 

 

例えば普段は室内デート(ショッピングや映画館)などが多い場合はたまにはキャンプやハイキング、ピクニックなど事前の中でリフレッシュすると、気持ちもすっきりして新鮮な気持ちを味わえます。

 

コンサートやライブ、スポーツ観戦などイベントを楽しむのもたまにはいいでしょう。

 

また、上記に書いたお互いの趣味などのデートをすることで、新たな一面が見れ会話が弾むこともあります。

 

 

 

③思いやりを行動で示す

 

 

思いやりを行動でどう示していけばいいか分からないという夫や妻もいらっしゃいます。

 

 

 

例えば、妻が疲れている時はマッサージをしてあげたり、家事を率先して行ったり、時にはサプライズでプレゼントを用意するのもいいでしょう。

 

相手の趣味や好きなことを理解し、一緒に楽しむことも愛情表現の一つです。

 

 

特に日常生活の中での小さな気遣いが、相手に大きな喜びを与えることがあります。

 

日常的に子供に対して寝る前に絵本を読んであげたりすると、子供はその行動に大きな喜びを感じるのと一緒で、夫婦も日常的にお互いが思いやりを持って行動を示すことで、愛情を感じます。

 

例えば、夫の好きなものを作ってあげる。

妻がリラックスできるように部屋を整えたり、音楽をかけたりして心地よい環境を作ること。

などがあげられます。

 

そうすることで日々の生活がより温かく、満たされるようになるのです。

 

そして、些細な気配りや思いやりの積み重ねが、信頼と愛情を深めることにつながります。

 

 

 

 

夫婦関係をよくするためには一人だけの力では難しい場合もあります。

 

そんな時は専門家のカウンセラーに相談することもおすすめです。

 

 

となりのカウンセリング石巻では夫婦2人に対して、中立な立場に立ち、ご夫婦をサポートしております。

 

・会話が減っている

・夫婦関係が冷戦状態

・離婚を考えている。

 

など様々なお悩みに対してお互いの気持ちや考えを理解していくための方法や、コミュニケーションを築くためのアドバイスなども行っております。

 

 

お問い合わせは下の公式ライン又はホームページから承っております。

 

 

    

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

となりのカウンセリング石巻では心理学・脳科学を用いてカウンセリングを行うと同時に、「この先困ったこと・悩み・不安や心配などが出来ても自分で解決できる力をつけて卒業していただく」を目的にしております。

 

また、家族や身近な人のために自身で相談に乗ってあげたい、助けになりたいという方には❝カウンセリングの技術❞を教えております。

 

下の公式ライン又はホームページからお気軽にお問い合わせくださいませ。