こんにちは
となりのカウンセリング石巻の佐々木です
ブログを読んでくださりありがとうございます
皆さんは日本で3月が離婚率が高いということを知っていましたか?
実は3月は一年間の中で最も離婚率が高いのだそうです。
その次に多い月が4月となっています。
なぜ、3月と4月の春がワンツーなのかと言うと、日本特有の新年度が4月はじまりという事に関係しているそうです。
特に妻側が3月離婚を考えていることが多いそうです。
3月や4月は卒業や転勤、異動など新年度が始まり新しい生活が始まる月でもあります。
親の都合で離婚をするため、なるべく子供に負担をかけないようにしようという親の配慮と、氏名を変えるタイミング的に4月に変えたほうがいいとう考えなどがあるそうです。
また、新しい生活を始める年度末の3月中に離婚をして、心機一転を決意するからです。
子供を連れて離婚を決意する妻は、夫が知らずのうちに緻密に離婚の計画を立てている場合がございます。
「気が付いたら妻が子供を連れて出ていく準備をしていて、離婚宣告をされた」という旦那様もいらっしゃいます。
急な離婚宣告をされる前に、夫は自分の言動を見直すとともに、妻に対して配慮が出来ていたかも冷静に考えていく必要があります。
妻に対して配慮が出来ていたと自分で思っていても、妻からしてみれば出来ていないと感じていることもあります。
また、妻に対してだけでなくとも生活習慣や教育面、金銭的問題や価値観などの違いから離婚を切り出されることもあります。
夫からしてみれば些細な小さなことでも、妻にとっては大きな不安要素となっているからです。
離婚宣告をされる前に夫は妻の言動を観察し、早期解決していくことが離婚回避のカギとなるでしょう。
となりのカウンセリング石巻では、夫婦関係が不仲になってきたから関係を修復したい、夫にイライラしてしまう、妻の気持ちを理解したいなどのお悩みに対してカウンセリングを行っております。
お問い合わせは下の公式ライン又はホームページから承っております。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
となりのカウンセリング石巻では心理学・脳科学を用いてカウンセリングを行うと同時に、「この先困ったこと・悩み・不安や心配などが出来ても自分で解決できる力をつけて卒業していただく」を目的にしております。
また、家族や身近な人のために自身で相談に乗ってあげたい、助けになりたいという方には❝カウンセリングの技術❞を教えております。
下の公式ライン又はホームページからお気軽にお問い合わせくださいませ。