こんにちは
となりのカウンセリング石巻の佐々木です
ブログを読んでくださりありがとうございます
クライアントさんから「イラッとした時、感情的になって言いたくないことを言ってしまう事がある」というお話をよく聞きます。
人はイラッとした時、衝動的に行動してしまうことが多いです。
怒りの感情をコントロールするには❝衝動を抑える❞、❝思考を変える❞、❝行動を変える❞という3つのコントロールが必要になってきます。
今回はこの衝動を抑えることについて【イラッとした時の鎮め方】というタイトルでブログを書いていきます
イラッとして思わず感情的になりそうな時はまず、6秒間数えながら我慢をしてみましょう。
人の怒りのピークは6秒間と言われており、その6秒間を我慢することで怒りの感情は段々と収まっていきます。
この6秒間我慢する時のポイントは、ゆっくりと深呼吸をしながら数えると気持ちも落ち着きやすくなります。
またその場から離れる事もおすすめです。
怒りが沸いた時に、相手の顔を見るとイライラが収まらないという事もあるかと思います。
そういった場合は、その場から離れたり1人になって冷静になれるようにしていくと良いです。

となりのカウンセリング石巻では心理学・脳科学を用いてカウンセリングを行うと同時に、「この先困ったこと・悩み・不安や心配などが出来ても自分で解決できる力をつけて卒業していただく」を目的にしております。
また、家族や身近な人のために自身で相談に乗ってあげたい、助けになりたいという方には❝カウンセリングの技術❞を教えております。
下の公式ライン又はホームページからお気軽にお問い合わせくださいませ。