こんにちはニコニコ

トラウマやパニック障害のカウンセリングをしております。

となりのカウンセリング石巻の佐々木ですニコニコ

 

先日、カムチャッカ半島での地震に伴い、日本の太平洋側に津波警報が発令されました。

 

宮城県でもスマホや防災アラームの音が鳴り響き、驚いて心がざわついた方も多かったのではないでしょうか。

 

 

特に東日本大震災の経験がある方や、その記憶が強く残っている方にとっては、こうした警報は過去の恐怖を思い出させ、不安や緊張が再燃するきっかけになりやすいものです。

 

ですが❝不安や恐怖を感じることは、決して弱さや怠慢ではなく、心が自然に反応している証拠❞です。


その感情を否定せず、「今はそう感じている自分がいる」ということをまずは受け入れてみてください。

 

また、不安が強くなってしまった時には、ゆっくり深呼吸をしたり、安心できる場所や人のそばで過ごすことも大切です。

 

無理に感情を押し込める必要はありません。

 

もし、こうした不安や心のざわつきが長く続く場合や、日常生活に支障を感じる場合は、専門家のサポートを受けることも一つの方法です。

 

ひとりで抱え込まず、話せる場所を見つけることが心の安定につながります。

 

当カウンセリングルームでは、地震や津波の警報で不安が強くなったり、過去の記憶がよみがえってつらくなるようなときに、心を落ち着けていけるようなサポートを行っていますニコニコ

 

たとえば、お話を丁寧にうかがいながら、気持ちを少しずつ整理したり、安心できるイメージを思い浮かべたり、呼吸を整える練習をしたりと、今のあなたに合った方法を一緒に見つけていきます。

 

「どうしてこんなに不安になるんだろう?」
「周りには言えないけど、誰かに話したい」


そんなときは、どうぞ気軽にご相談くださいニコニコ

 

安心できる場所で、心が少しずつ落ち着いていくお手伝いをしています照れ

 

 

夏の暑さや日常の忙しさで心が疲れやすい時期ですが、自分の心の声を大切にして、無理をせず過ごしていきましょうチューリップ