エアレッグビューティー
妊娠週数:25w0d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.6kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛みなし、張り少し
-----------------------------
今日、友達からお餅のお裾分けをもらいました。
1歳で子どもに一升餅を背負わせたりしますよね。
それのお裾分けです。
売ってるパックの切り餅と違って柔らかいです~。
食べ過ぎないようにしなくちゃ
それにしても、1歳に一升餅ってかなり重いですよね??
みんな泣いちゃうんでしょうね~。
昨日の、足が太くなった~
って話。
仕方がないことなんだけど、やっぱり悲しい感じ。
検診でも引っかからないけど、もしかして少しむくんでるんじゃないの?
とも疑ってみたり。
往生際悪い

家にむかーし結婚式2次会のビンゴでもらったこんなものがあるのを
思い出した↓↓↓↓↓
※クリックで拡大します
空気圧でプシューーー
とやるやつです。
血の巡りもよくなって気持ちいいんじゃないか
と思ってね。
でもでも説明書を読んだら…
<下記の項目に該当する人は、ご使用できません>
(1)急性疾患の人 (2)悪性腫瘍のある人
(3)感染症疾患の人 (4)生理中や妊娠してる人
(5)心臓に…… (6)……
(7)貧血ぎみの人
…
…
撃沈


ダメなのねぇ~。
てか、生理中とかもダメなのね。
血が薄くなってるひとはダメってこと?
まだ1回も使ってないのに、またお蔵入りとなってしまったブツなのでありました。。
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)+1.6kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛みなし、張り少し
-----------------------------
今日、友達からお餅のお裾分けをもらいました。

1歳で子どもに一升餅を背負わせたりしますよね。
それのお裾分けです。
売ってるパックの切り餅と違って柔らかいです~。
食べ過ぎないようにしなくちゃ

それにしても、1歳に一升餅ってかなり重いですよね??
みんな泣いちゃうんでしょうね~。
昨日の、足が太くなった~
って話。仕方がないことなんだけど、やっぱり悲しい感じ。
検診でも引っかからないけど、もしかして少しむくんでるんじゃないの?
とも疑ってみたり。
往生際悪い


家にむかーし結婚式2次会のビンゴでもらったこんなものがあるのを
思い出した↓↓↓↓↓
※クリックで拡大します
空気圧でプシューーー
とやるやつです。血の巡りもよくなって気持ちいいんじゃないか
と思ってね。でもでも説明書を読んだら…
<下記の項目に該当する人は、ご使用できません>
(1)急性疾患の人 (2)悪性腫瘍のある人
(3)感染症疾患の人 (4)生理中や妊娠してる人
(5)心臓に…… (6)……
(7)貧血ぎみの人
…
…
撃沈



ダメなのねぇ~。
てか、生理中とかもダメなのね。
血が薄くなってるひとはダメってこと?
まだ1回も使ってないのに、またお蔵入りとなってしまったブツなのでありました。。
妊婦のからだだから?
妊娠週数:24w6d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.3kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛み少し、張り少し
-----------------------------
日に日に寒くなっていきますね
今年はずっと家にいるので、暖房代がコワイです
さて妊婦になって、お腹や腰周りが大きくなるのは当然なんですが、
最近とても気になっているのが、
足
安静生活でほとんど歩いていないことが、かなりの原因を占めていると思うんですが、
膝まわり・ふくらはぎ辺りが、有り得ないくらいすごぉーーーく太くなってしまいました
むくんでいるっていうより、筋肉が落ちてたるんでしまったのかしら…

かつては足がキレイだと言われたこともあったのに…
(まぁ近年はそもそも怠けてましたがね
)
昨日、お風呂上りに、
「これ、ひどすぎない~~??やっぱ歩いてないからかな…」
と旦那ちゃんに訴えていたら、
(まさかコイツ、それが嫌で歩き回ったりしやしないだろうな…)って感じで
イヤそう~な顔をしながら、
「自分の身体のことは、産んでから頑張って戻せばいいんだから今はしょうがないよ…」
と言われてしまいました
そりゃそうなんですけどね。
あんまり変わってしまうとやっぱりショックなものなんですよ。
安静にしながらも、お腹に力を入れないでできる運動とか方法ってないものかな?
そんなもんやっぱないかしら
仕方ないと分かっていても、何とかしたくなってしまう女心なのでした…
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)+1.3kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛み少し、張り少し
-----------------------------
日に日に寒くなっていきますね

今年はずっと家にいるので、暖房代がコワイです

さて妊婦になって、お腹や腰周りが大きくなるのは当然なんですが、
最近とても気になっているのが、
足
安静生活でほとんど歩いていないことが、かなりの原因を占めていると思うんですが、
膝まわり・ふくらはぎ辺りが、有り得ないくらいすごぉーーーく太くなってしまいました

むくんでいるっていうより、筋肉が落ちてたるんでしまったのかしら…


かつては足がキレイだと言われたこともあったのに…

(まぁ近年はそもそも怠けてましたがね
)昨日、お風呂上りに、
「これ、ひどすぎない~~??やっぱ歩いてないからかな…」
と旦那ちゃんに訴えていたら、
(まさかコイツ、それが嫌で歩き回ったりしやしないだろうな…)って感じで
イヤそう~な顔をしながら、
「自分の身体のことは、産んでから頑張って戻せばいいんだから今はしょうがないよ…」
と言われてしまいました

そりゃそうなんですけどね。
あんまり変わってしまうとやっぱりショックなものなんですよ。
安静にしながらも、お腹に力を入れないでできる運動とか方法ってないものかな?
そんなもんやっぱないかしら

仕方ないと分かっていても、何とかしたくなってしまう女心なのでした…

お誕生日パーティ
もう1週間ほど出血もなくていい感じ
すこ~しは外出も大丈夫かな??
ってことで…
週末の土曜は、ご近所の友人宅へ行ってきました
お誕生日パーティです。
クリスマスも兼ねてます
(昨年の写真がないわ
一昨年はこちら
)
長男くんが12/7に4歳、次男くんが12/20に1歳になります。
長男くんがトナカイ姿でお出迎え。変顔してますが
一家をパシャ。
お酒は飲めないので、今年はシャンメリーを買ってシュポ!と開けて乾杯
男どもはスパークリングワインを飲んでました。いいなぁ~
そして今年は都合により、料理は全部買って揃えちゃいました
お寿司に骨付きチキン、ローストビーフにきのこのキッシュ。
そしてピザが到着~~。チーズセレクション
このピザ屋さん、地元にしかないピザ屋なんですがとても美味しいんです
8年前に初めて頼んだ時は、引っ越してくるまで店の名前しらないし安いし、
味はどうなのかな~??って思ったんだんだけど、食べてびっくり
うまい
実はこのピザ屋のピザ生地は、地元で超評判のパン屋さんが作っているものでした。
そりゃ旨いわなぁ~。
ケーキは二人の名前入りです。
実は12/2には一家パパの誕生日もあったんですが、今年からは名前外されてましたw
さすがに3人分書けなくなったか。ちょっとかわいそう
写真撮り忘れたけど、我が家からの誕生日プレゼントはコレでした。
長男くん用↓
スイスイおえかき ボード きかんしゃトーマス
おもちゃっていうより、知育玩具ですが。
水で書けるペンで、「ひらがな」「かず」のおけいこができるボードです。「お絵かき」もできます。
通っている幼稚園ではひらがなの勉強とかをしない方針らしくて、ママが困っていたので
コレにしてみました。
もう数字は1~110まで数えることができて、ひらがなも少しは読めるようになってるんだけど、
書くのはお絵かきも含めどうも苦手みたいなのよね。
さっそく使ってたけど、几帳面な性格のせいか、「字を書く」んじゃなくて塗りつぶしてました…。
ちゃんと練習できるようになって上達できるかな~。
次男くん用↓
アンパンマン おでかけメロディハンドル
クラクションとかウィンカーとか、エンジンキーとかが付いてます。
チャイルドシートに乗ってると、すぐご機嫌ナナメになってしまう次男くんなので、
これで遊んでくれるといいなぁ~~。と。
次男がゆえに自分用にオモチャを買ってもらえることが少ないからか、
すごい食いつき様でした
喜んでもらえてなによりだわ。
昨年のパーティでは、まだお腹の中にいた次男くんがもうすぐ1歳。
長男くんも幼稚園に通い始めて、しっかりしてきました。
早いもんだねぇ~。
うちには女の子が誕生する予定なので、来年は賑やかさが増すわねっ。
「いいなぁ~、女の子」って言われますが
、女の子の子育て体験もできる
って
とても楽しみにしてくれています。
にほんブログ村

すこ~しは外出も大丈夫かな??
ってことで…
週末の土曜は、ご近所の友人宅へ行ってきました

お誕生日パーティです。
クリスマスも兼ねてます

(昨年の写真がないわ
一昨年はこちら
)長男くんが12/7に4歳、次男くんが12/20に1歳になります。
長男くんがトナカイ姿でお出迎え。変顔してますが

一家をパシャ。
お酒は飲めないので、今年はシャンメリーを買ってシュポ!と開けて乾杯

男どもはスパークリングワインを飲んでました。いいなぁ~

そして今年は都合により、料理は全部買って揃えちゃいました

お寿司に骨付きチキン、ローストビーフにきのこのキッシュ。
そしてピザが到着~~。チーズセレクション

このピザ屋さん、地元にしかないピザ屋なんですがとても美味しいんです

8年前に初めて頼んだ時は、引っ越してくるまで店の名前しらないし安いし、
味はどうなのかな~??って思ったんだんだけど、食べてびっくり
うまい
実はこのピザ屋のピザ生地は、地元で超評判のパン屋さんが作っているものでした。
そりゃ旨いわなぁ~。
ケーキは二人の名前入りです。
実は12/2には一家パパの誕生日もあったんですが、今年からは名前外されてましたw
さすがに3人分書けなくなったか。ちょっとかわいそう

写真撮り忘れたけど、我が家からの誕生日プレゼントはコレでした。
長男くん用↓
スイスイおえかき ボード きかんしゃトーマス
おもちゃっていうより、知育玩具ですが。
水で書けるペンで、「ひらがな」「かず」のおけいこができるボードです。「お絵かき」もできます。
通っている幼稚園ではひらがなの勉強とかをしない方針らしくて、ママが困っていたので
コレにしてみました。
もう数字は1~110まで数えることができて、ひらがなも少しは読めるようになってるんだけど、
書くのはお絵かきも含めどうも苦手みたいなのよね。
さっそく使ってたけど、几帳面な性格のせいか、「字を書く」んじゃなくて塗りつぶしてました…。
ちゃんと練習できるようになって上達できるかな~。
次男くん用↓
アンパンマン おでかけメロディハンドル
クラクションとかウィンカーとか、エンジンキーとかが付いてます。
チャイルドシートに乗ってると、すぐご機嫌ナナメになってしまう次男くんなので、
これで遊んでくれるといいなぁ~~。と。
次男がゆえに自分用にオモチャを買ってもらえることが少ないからか、
すごい食いつき様でした

喜んでもらえてなによりだわ。
昨年のパーティでは、まだお腹の中にいた次男くんがもうすぐ1歳。
長男くんも幼稚園に通い始めて、しっかりしてきました。
早いもんだねぇ~。
うちには女の子が誕生する予定なので、来年は賑やかさが増すわねっ。
「いいなぁ~、女の子」って言われますが
、女の子の子育て体験もできる
ってとても楽しみにしてくれています。
フレア当たったよ
≪一昨日の記録≫
妊娠週数:24w3d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.3kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛み少し、張り少し
-----------------------------
≪昨日の記録≫
妊娠週数:24w4d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.4kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛み朝方強め、張りなし
-----------------------------
≪今日の記録≫
妊娠週数:24w5d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.1kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛みなし、張り少し
-----------------------------
週末にこんなものが届きました。
花王のフレアお試しセット。
ささやかな試供品ですが、どうやら当たったらしいです。
嬉しいねぇ~。
もっと色々応募してみよーっと。
にほんブログ村
妊娠週数:24w3d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.3kg
出血の様子:出血なし

下腹部の様子:痛み少し、張り少し
-----------------------------
≪昨日の記録≫
妊娠週数:24w4d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.4kg
出血の様子:出血なし

下腹部の様子:痛み朝方強め、張りなし
-----------------------------
≪今日の記録≫
妊娠週数:24w5d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.1kg
出血の様子:出血なし

下腹部の様子:痛みなし、張り少し
-----------------------------
週末にこんなものが届きました。
花王のフレアお試しセット。
ささやかな試供品ですが、どうやら当たったらしいです。
嬉しいねぇ~。
もっと色々応募してみよーっと。
今日はよく動く
妊娠週数:24w2d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.7kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛みなし、張り少し
-----------------------------
なんか着々と体重増えてきました
急激に増えないようにと耐えているので、ちょっと自制しなければ~。
でも昨日の晩、旦那ちゃんが飲みだったのもあって晩ご飯がずれずれで遅くなり、
12時過ぎに食べてしまいました
そのせいで今朝起きたとき気持ち悪い…。胃もたれ?
そりゃ夜中に食っちゃいけませんよねぇ。
今日も旦那ちゃん飲みだから、一人で遅飯にならないようにしなくちゃ~。
昨日から胎動がやたらとボコボコ激しくなってきました。
いつも検診の後にやたらと動くようになるんだよなー。
ホントよく動く
でも旦那ちゃんが触ると、シーン…みたいな

あとはボコって動いても、表面から手だけじゃやっぱり感じにくいみたい。
何回やってもそうなので、「俺はあと1ヵ月後でいいや…」とイジけています。
最近キックゲームみたいなことできるようになってきたんだけどなぁ。
ポンポンっ
て叩いたところを蹴り返して
くれたりもします
こうして反応が返ってくると、お腹にいるんだよな~~と不思議な感覚になりますね。
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)+1.7kg
出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛みなし、張り少し
-----------------------------
なんか着々と体重増えてきました

急激に増えないようにと耐えているので、ちょっと自制しなければ~。
でも昨日の晩、旦那ちゃんが飲みだったのもあって晩ご飯がずれずれで遅くなり、
12時過ぎに食べてしまいました

そのせいで今朝起きたとき気持ち悪い…。胃もたれ?
そりゃ夜中に食っちゃいけませんよねぇ。
今日も旦那ちゃん飲みだから、一人で遅飯にならないようにしなくちゃ~。
昨日から胎動がやたらとボコボコ激しくなってきました。
いつも検診の後にやたらと動くようになるんだよなー。
ホントよく動く

でも旦那ちゃんが触ると、シーン…みたいな


あとはボコって動いても、表面から手だけじゃやっぱり感じにくいみたい。
何回やってもそうなので、「俺はあと1ヵ月後でいいや…」とイジけています。
最近キックゲームみたいなことできるようになってきたんだけどなぁ。
ポンポンっ
て叩いたところを蹴り返して
くれたりもします
こうして反応が返ってくると、お腹にいるんだよな~~と不思議な感覚になりますね。