のつづきです

※途中で切れていたので修正、追記しました


この日は一番最初に決まった予定の『36ぷらす3』の乗車日です

出発時間がゆっくりなのでまずは博多駅内を散策します

そして電車の出発時間より早めに駅に入ります

旅行行程のメール画面を見せて、駅員さんのいる改札から入るんですがちゃんとすぐに入れるのか心配でした

でもすんなり入場できました

早めに駅に入った理由は、その前に出発する『或る列車』を見るためです

この車両は、『原信太郎(はらのぶたろう)』が作った鉄道模型が実車化された車両です。
もう何年も前に原信太郎の鉄道模型博物館で初めて見たときに、ものすごい感動した車両が1/1スケールで見られるなんて、当時の私に教えてあげたい


佐賀県、長崎県を観光しながら佐世保駅まで向かいます

佐世保駅からは“特急みどり”で博多駅に向かいます。
美味しくいただきました

3日目はこれで終わります


