のつづきです音譜

イルカ2日目イルカ
博多駅から海の中道にむけて出発ですアップ


途中、電車とすれ違ったり見たりするたびに息子が、テンション爆上がりして
「あ!!○○だ!!あれは○○で△△で〜」
と専門知識ぶっ込んでくるので、脳みそが沸騰しそうになりましたドンッ
私も電車好きだけど、方向性が違うようです。

博多駅から香椎駅まで鹿児島本線
香椎駅から海ノ中道駅まで香椎線

香椎線はまったりした感じが好きでしたラブラブ

海の中道では、一番の目的が水族館
うお座マリンワールド海の中道うお座


なんだか癒やされる音譜

最近、いろんな水族館で描いてあるペンギン事情笑
スタッフさんの愛が溢れてますラブラブ
これを見て、その子を探して観察するのが楽しいです音譜
帰ってじっくり見たいから写真撮ってきます目

この『はしもとみお 彫刻シリーズ』がお気に入りですキスマーク
ガチャガチャなんですが、すごくワクワクします音譜


マリンワールド海の中道を出たあとは、
やしの木海の中道海浜公園やしの木
に向かいます晴れ

下調べをしていて、車の博物館や動物園があるというので、行ってみましたあし
想像以上にメチャメチャ広いあせる
車の博物館は息子も私も好きな雰囲気でしたアップ

昔の車ってくりくりおめめが多い気がする目

息子はゴーカートに乗ったりエンジョイしました車
小さい頃と違って息子一人で行けるから、私も少し休憩ができますグッド!

動物園では写真撮ってなかったみたい汗

天気がすごく良くて、そしてたくさん歩きました合格
公園内のフードコートで遅めのランチを済ませて、博多駅に向かいますバス

博多駅ではこの日に見られそうな
『36ぷらす3』
『ななつ星』
を狙います目

先に来たのは『36ぷらす3』
息子がとにかく興奮しまくり、翌日乗ったら失神してしまうのではないかと心配になりましたあせる

息子が興奮している間に、ななつ星が何番線に来るかを確認目
どう調べたら良いか分からなかったので、到着時刻付近に電車の発着が無い番線を探して、そこに向かいますサーチ
撮り鉄みたいな人が数人いて確信メラメラ
無事、ななつ星入線から見ることができましたラブラブ

 
カッコ良すぎるキラキラ

そして勉強不足だったのは、このあとななつ星は『DD200』というディーゼル機関車に引かれて帰っていくということ目
後方車両を撮りに行ったら、既にDD200が連結されていて私の興奮がMAX状態にDASH!

好きなんですよラブラブ
写真が選べなさすぎてコレで下矢印
カッコよさしかない音譜
たまらないラブラブ
このあとDD200+ななつ星を見送り、一度ホテルに向かいます病院キラキラ

夕ご飯はまたラーメンラーメン一蘭へラーメン
一蘭、行った事が無かったんですが細かくオーダーできて、ねぎも白ねぎ青ねぎの両方に○すると両方乗せてくれると店員さんに教えてもらいましたキラキラ
初めてだったので店員さんにいろいろ聞きました耳
そして美味しかったです音譜
次行くときは濃いめこってりやわらかめにしてみようかなグッド!

ホテルに戻り3泊4日の旅、2日目終了です星

バスつづくバス