いよいよ残りわずか | エガオヲミセテよ@「弱者のための個別指導」寺子屋ふじかわ

エガオヲミセテよ@「弱者のための個別指導」寺子屋ふじかわ

弱者のための個別指導:寺子屋ふじかわ&宮城仙台杜の都のプロ家庭教師☆藤川先生。
仙台市若林区河原町で「個別指導塾」を寺子屋をやっているプロ家庭教師の藤川が、日々の徒然を書くためのblog。
長町中、五橋中や台原中、みどり台中などから来ていただいています。

この一週間で、週1から週2に変更していただいたご家庭が二組出た。


これで残っているのは、火曜日夕方、水曜日夕方、土曜日夕方しかない。


個人的には、後残っている大学受験生のが家庭に早めに決断してもらいたかったのだが、結局く決められないようである。


正直、能力的には勝たせられると思う。


ところが、最初にお話したときの見たてより、どうやら理数系に弱いということがわかった。


それならば、勝つために週2にしたいのだが、高校をけっこう信じていらっしゃるようで、それはそれで一つの価値観ではあると思う。


ただ、藤川が言いたいのは、高校を信じて駄目だったから、家庭教師をお願いしたんですよね、ということなんです。


正直、もう少し成績が悪ければ、ダメ出ししているんです。


今のままでも、ギリギリ間に合いそうだから迷っている。


これまでに、駄目出ししたご家庭は、今のままでは勝ち目がないからだとご理解下さい。


この子は、これまで本当に勉強してきているんです。


そして、相応の結果も出しているから、藤川としては迷っているのです。


はぁ、いろいろと迷うところはあるけれども、水曜は空けておこうかなぁ・・・・・後半戦のために。