年をとると筋肉痛が遅くなる!? | R-Force Official Blog

R-Force Official Blog

☆水泳パーソナルレッスン グループレッスン等、多数開催中!!☆

おはようございます。


今日もいい天気です。



R-Force Official Blog
さて、今日は筋肉痛のお話です。


よく、「年をとったから筋肉痛になるのが2日後だよ~」

なんて話を聞きますね。


でもこれ、ホント??


筋肉の使い方によって、筋肉痛になるタイミングが変わる

ことはあるようですが、年齢によりタイミングが変わることは

医学的には証明されていないんです。


というわけで、「年をとったから筋肉痛になるのが遅い」

というのは都市伝説のようなものかと・・・。


でも確かに翌日に筋肉痛になることもあれば、2日後になる

こともあります。

これは筋肉の使い方(動かし方)によりタイミングが変わると

言われています。



R-Force Official Blog
・コンセントリック(短縮性筋収縮)

SからFへバーベルを持ち上げる動作では上腕二頭筋

(ちからこぶ)の筋肉が短くなりながら力を発揮します。

これを短縮性筋収縮といいます。


・エキセントリック(伸張性筋収縮)

FからSへバーベルを下ろす動作。こちらは上腕二頭筋が

伸びながら力を発揮します。


コンセントリックな動作は筋肉痛の発生が早く、

エキセントリックな動作は遅い傾向があると言われて

います。


ということは年齢ではなく、運動の種類が影響している

ということですね。




ただし、疲労からの回復については年齢が関係してきますね。


今日はちょっとした豆知識でした。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

水泳個人指導・グループ指導・パーソナルトレーニングはR-Forceまで!


R-Force Official Blog R-Force Official Blog
R-Force Official Blog


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲