梅雨の晴れ間の強行軍 | フライと趣味の部屋

フライと趣味の部屋

フライフィッシングを中心によしなしごとを・・・

6/30

本日快晴。

友の会会長&Mさんと3人での釣行。

一人じゃない釣りって、数年ぶりですかなぁ?

 

隣県の川への釣行です。

まずは沢を下って本流へ。

途中で転倒しつつも到着したが、カメラを

忘れてきたことに気づいたが、戻って取りに

行く気にはならんかった・・・

 

以後、写真なし。

 

水のきれいないい川ですねぇ、と

感慨にふけっているうちに、さっそく

会長さん1匹目。

なかなかいいサイズではないですか。

 

これはいいぞと思いきや、

いいポイントが続くが、なかなか反応ナシ。

 

しばらく上っての最初の大場所でライズ。

かなり魚影が見える。

が、水面には興味なさそう。

Mさん、大場所の流れ込みでいい岩魚をかけるも

スレでした、と。

 

おいらはその先の分流のセコいとこを流して、

2回出たけど、バラシ。

なんか、魚のついてるところがスレてる感じ。

 

その後は先行者ありが続いて、とにかく歩き詰め。

おいらの運動不足がモロにでてきて、

後半はキツかった。

 

最後に、最初の大場所に戻ってイブニング期待。

が、状況は午前とほぼ変わらず。

 

その大場所の流れ込みでなんとか

1匹釣れたけど、

危うくボウズか、ってな1日でした。

 

書いてる本日(月曜)もまだ腿の筋肉痛が・・・

 

 

写真がなくてつまらんので、うちのネコでも

みてくだされ。

 

身体を鍛えねばならんのう。

しかし、猫はほとんど寝てても筋力が

衰えないのがうらやましい。