妻が数年に一度、京都に行きたい発症(≧∀≦)
あそこだ、ここだと計画していましたが、時間がかかるとか、どうせなら泊まりとか、あれこれ検討していたら
妻が
あなた今年、胃腸で倒れて引きずってるから、胃腸の神様検索してみなよ!
と言われて検索
イマクマノ神社
のみヒット!笑
日帰りで行きます。
妻に三十三間堂と隣の知積院ての近いよ!と言うと、妻の距離感のない検索で
私は八坂神社行きたい!となり
地下鉄とか調べてたら妻が
レンタルサイクルどう?となり
いざ早起きして新幹線で京都へ!(^-^)
いつもと反対側の出口から^_^
歩いて数分
3段ギヤ付きのママチャリ
1番オーソドックスな安いプランです。
まずは京都駅から自転車なら15分かからないで着くだろう私が行かねばならないイマクマノ神社へ向けてスタート!
10年は乗っていない自転車をこぎこぎして
妻と2台で進め進め!
一キロほどかな、少しの坂がきつい( ̄▽ ̄;)
ほどなく途中経過する三十三間堂沿い
メインではない裏の門ですかね
写っている自転車は私のマイカー(^^)
そしてイマクマノ神社があるメインの通りに出て、大通りを走り出す!
ここで私の心に問題が発生
大通り、車が後ろからくる、歩道はダメ、車道めちゃこわい、フラフラしないよーなガチガチになりながら乗る、気がついたら橋、高いからこわい、早く通過したい。。。。。
こうしてしばらく走り、がっつり走り過ぎ
地図で理解していた場所では無いと気付く。
妻と地図を検索
めちゃ通り過ぎてるやん( ̄▽ ̄;)
しかも下り多かったから、戻るの登りやん
妻のいらだちを背中に感じながら2人で戻りました。たぶん1.5kmは行きすぎたので3キロ無駄に走り
ようやくイマクマノ神社に着いた時にはすでに夫婦で心も体も玄界灘( ̄▽ ̄)
8段ギヤの自転車にすれば良かったな!
と笑顔でごまかす私に妻は無反応だった
つづく
イマクマノ神社は次に繰り越し(╹◡╹)