昼神温泉への旅!ランチは恵那の銀の森! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

くるまもきれいになり、実家に立ち寄り母親と合流し、いざ昼神温泉へ!


ランチは恵那にある銀の森!


ビュッフェがある森の食卓や、おしゃれなお菓子を売る建屋?など散策ができる場所でした。

休日は混むのでオープン前に名前を書いて、ポケベルのようなものをもらって散策して待つ、そんな感じらしい。

我々が着いたのは11時40分、何分待つのかな〜と思い向かうと、なんとそのまま入れる!!^ ^

おなかすいたし嬉しい〜!


ひとつひとつが、てをいれてあり、味付けも濃くなく、とても美味しいです^ ^

ごはんがうまい!

野菜がうまい!



パスタは頼んでから茹でるので、ポケベルのようなものを渡されて、音が鳴ったら取りに行きます。ピザもあります。

すでにごはんをお代わりしたのですが



カレーが食べたくて3杯目(≧∀≦)

はじめはなかった煮物もたべました。


珍しくデザートも!
ちと甘すぎた。

おなかいっぱいになりました!


ごちそうさまでした^_^


散策をして

妻が気になると言って入ったお店が


ディズニーのようだ。

写真忘れましたが、ガラスケースに6種類かな、パイが一品ずつ置いてあり、見ているとスタッフが丁寧に説明をしてくれます。

2種類だけ、準備中となっていたのですが、妻と、松の実のなんとか?を頼むと、ガラスケースの中のひとつを取り、準備中の札が。

ひとつ売れてから、次を作り始めるらしい。

同じお店で、お菓子セットも買いました。
高級でございました( ̄▽ ̄;)笑


それでは昼神温泉へゴー!!

途中のパーキングでのひとコマ。
枯れた草が冬ですな〜