奥飛騨の旅!の1は高山ラーメン! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

岐阜に所用があり、遠いので泊まる事になり、妻の母親の誕生日間近なので連れて行きました。

で、母親が行く前に、昔お父さんと立ち寄った高山ラーメンが食べたい!

情報は

道路沿いで、駐車場が広くて、製麺所もある!



こんだけの情報じゃ分かんね〜(≧∇≦)笑

色々調べた結果、高山から今回泊まる福地温泉に行く国道158号沿いにあるドライブイン板蔵!

きっとこれだ!となり立ち寄りました。

正解!^_^


製麺所で、無料のラーメン試食があります。



小さいですが、器がいかにもなので笑えた。

スープが少し濃いのですが、とても美味しかったです。

そしてそのまま何も考えず、ドライブイン内のラーメン屋さんへ!


試食したのと全然違う。

食べたら、正直いまいちだ。

妻と母親と3人で食べながら、昔とは違う、残念だねと。。。


しかし!


ここで!


このドライブインにある製麺所のラーメン屋さんは、以前はここだったが、となりに移ったらしい!

なにー!

ドライブインの敷地内にあるローソンの後ろに、でかい看板が見える!

高山ラーメン板蔵!!


しまったぁ〜(≧∇≦)

高山ラーメンは、シンプルで全体量が少ないので、わたしはまだいける!

妻と母親が、とりあえず行こう!となりお店へ!


で、わたしは一人前食べるから、もう一人前を妻と母親で分けようかとなり、メニュー見ると、子供ラーメン、麺が半分!がある!!

妻が店員さんに聞くと、大人でも大丈夫ですよ

^_^


で、妻と母親は、子供ラーメンを半分こしました。
わたしは一人前!

美味しかった!!

最初からこれを食べたかった(≧∇≦)

試食用は小さい器で少しなので、スープが少し濃くしてあるかなと思いました。

実際は、程よい濃さで美味しいです。

まさかのラーメン屋をハシゴするとは。


おなかいっぱいだ。

旅館の夕飯食べれるかな(≧∇≦)


でも、このドライブインのやり方はダメですね。
ドライブインの名前が板蔵で、ネットで有名なのが、ラーメン板蔵で、製麺所もドライブインにあるのに、そこのラーメン屋は、違うという。

大人の事情なのかもしれないが、間違うよこれじゃ。

そんなこんなでしたが、結果は食べることができたし、母親の思い出が壊れずに済んで良かった^_^


そして向かうは福地温泉の宿へ!

つづく