トランクが手動ではない!レクサスLS | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

トランクを開けるには、スイッチ押すと開く。



閉じるときはトランクの内側にあるスイッチを押すと閉まる。


まー良しとしよう(笑)

帰宅した際に、そー言えばこのあたりに小物入れあったなと室内灯つけても見えず、手さぐりでサワサワしていたら、

{47CD514B-C0AE-43A9-AA78-E3E738AE9C09}


うおっトランク開いてまった(≧∀≦)

で、もう一回押せば閉まるかと思いポチ!


閉まらないやん(≧∀≦)


安全のためなのだろうが、閉まるときに何かにあたれば止まるのだろうから閉まる機能もつけてほしいなと


自分のミスを棚に上げてみた(≧∀≦)笑


若い頃に友達がマークIIで、トランク閉め忘れて走り出して、後ろからクラクション鳴らして気づかせたのだが、その友達いわく


GTウイングだから!


(๑>◡<๑)

わたしがその時はGTRでGTウイング付いていたので笑えましたね。

すげーダウンフォースだな!
とか応えたな(≧∀≦)


ちなみに友達が

あのまま走って60kmくらいで自動で閉じるからさ、次は止めなくてもいいよ


GTウイングは高速走行で安定させるものだが、高速で閉じてしまうのね


そんなこと思い出しました(๑>◡<๑)