大晦日の夜中11時すぎに家をでて自宅の近所の神社でお詣りをしてから風呂に入り実家にいきます。
母親は寝ているので、そーっとはいり、そーっとビール飲んで寝ます(/-\*)笑
で、元旦の朝!というより昼に近い頃にわたしが目覚めると
おせち料理(о´∀`о)

うおー美味しそうだ!

たまごやきがね最高なのです!

さといもうまっ!!
じつは煮物の中にあるコンニャクが大好きです(/-\*)

からあげもうまいっ!
しいたけやまいたけのからあげさいこー!(o^-^o)

お雑煮いいよね~
地方や場所で色々とあるそうですが、我が家のお雑煮も、おつなものですよ(o^-^o)
ここまでは母親と妻の力作ですが、頂いたおせちが

ホテルの洋食担当作!
さすがにエビがでかい!(そこかよ!笑)
親に与えられるだけの若い頃は、これは好きとか、このおせちはダメだとか、わがままだね。
今は、ほんとうにおせちを、しかも美味しいな~と思いながら食べれることが、どれだけ幸せなことか。。。
感謝!
一年頑張るためのおせちですが、一年頑張らないと食べれないなとおもったりして。
お母さん、妻よ、サンキュー!(ありがとうじゃないのは、ギター購入でロックンロールだからです!笑)
ほんとうにごちそうさまでした!
おいしいものを食べられることに感謝できるようになりました!