ブラックホール | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

小さい頃から宇宙ネタが好きでしたが、ことさらブラックホールに関しては、現実の情報と、自分のなかの情報が混同します。

宇宙戦艦ヤマトだったと思いますが、ブラックホールはなんでも吸い込む「穴」というイメージが強く、でも実際に現代の科学者からでる情報だと、質量が半端ない星。

重力がねじ曲げられ、その空間に入ると光でさえ外には二度と出られない…



むずかしい(*T^T)


でもすごい!

時空がゆがむとか、ずれるとか…
ブラックホールの空間に入ると、動きがものすごくゆっくりとなり、少しずつ中心に向かっていくらしいが、それが本当にゆっくりなのか、感覚だけなのか、考えても分からないが、そこがまた楽しい。

今の理論だと、最後は重力に耐えきれなくなりつぶれる=消滅するのかな。


文字通りブラックなので、その存在を見ることができないそうだが、その周りや、発するガスから存在を確認中らしい。。。


たまに思うのが重力があるから人は空に浮かばす地にたてると、でも地球は回ってるのだから、遠心力で人は外=宇宙に放り出されるんじゃないかと…


やっぱりおもしろい宇宙♪

宇宙ネタは誰かと論じたり、反論したりとか興味がなくて、じぶんが考えることが楽しいです。
この記事をいつか見返したら考え、発想、現実の情報、かわっているのかな?なんて思います。

ブラックホール


実体を知りたい(/-\*)