モーターショー2 | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

先日モーターショーに行ってきました。前回はキーホルダーだけ紹介だったので・・・今回はちゃんと車の紹介!


一番見たかったNSXとRXヴィジョンは不参加で残念ながら国産車で私の興味をそそるものはありませんでした。

かわりに外車が良かったですね。デザイン、質感など見た目の訴求力が強かったです。


写真や映像ではなく現車を見るとやはり違うなぁ~と思います。


今回一番かっこよかったのがこちら!







Mclaren 650S と 570S 3000万越えと2000万越え・・・(@_@) 今回フェラーリの488を楽しみにしていたのですが、現車を見ても、いつもの「ドキドキ」がありませんでした。

私は基本フェラーリ大好きです。いつかはフェラーリ!が目標です。免許を取ったころから大好きで、一番はF40ですが、少し前の430も好き。 458は写真ではいまいちでしたが現車はかっこよかったです。

でもでも488は・・・・



ん~あまり印象に残らないですね。いつもと逆で写真の方が印象に残るかな。。。まぁ買って乗れるわけではないので、あくまでプラモデルを評価しているような感じですが(爆)


あと、マセラティのカブリオレが良かったです。 内装、とくにオープン時の外から見えるシートが大変ゴージャスな印象を受けました。日本人には作れない「雰囲気」の出し方かなと思いました。


それがこちら!





写真より現車がよかったです。キラキラオーラがたくさんでてました♪


最後にこちら!!



宮崎A5等牛の霜降りステーキ弁当、なんと1700円! おいしかったです(〃艸〃)ムフッ

これは写真より現物の方が・・・・当たり前か。。。


くるまの紹介はまた気が向いたらアップしよう! 私の上位3台の紹介でした!

おしまい