今回から少しづつではありますが
エコキュートに関する停電時/断水時のQ&A
を載せたいと思います。
各メーカーの各品番等によって多少異なるかもしれませんが
弊社では「パナソニック製品」のエコキュートについてお答えします。
基本的にはございません。
停電中でも、お湯は使えますか?
【断水していない場合】下記の機種以外
自動湯はりはできませんがタンクにお湯が残っている場合は、
蛇口からのお湯は使用できます。
※湯温の調整が出来ないので、お手元で湯温を確かめてお使い下さい。
【断水していなくても停電するとお湯が使用できなくなる型式】
⇒XVBETで始まる型式(例:セット品番・・・XVBET4614AT等)
停電中は水しか出ません。
停電復帰後はタンクの中にお湯が残っていれば使用出来ます。
【断水した場合】
シャワーや蛇口からのお湯は仕様できませんが、
タンクの中のお湯(水)は生活用水として使用できます。
ただし飲用は避けてください。
※タンク内のお湯を出す場合は、お湯の温度が高温になっている場合が
ございますので、やけどには十分ご注意ください。
(タンク本体下部のラベル『非常用取水栓の使用法』をご覧ください。)
運転中(沸き上げ、湯はり、ふろ自動中)に停電すると、どうなりますか?
運転(沸き上げ、湯はり、ふろ自動)は停止します。ただし
停電中でもタンク内のお湯を蛇口やシャワーから使用する事は可能です。
※湯温の調整が出来ないので、お手元で湯温を確かめてお使い下さい。
次回は停電が解消された時の確認事項についてお答えします。