こんにちは

 

オフィススタイル専門 ファッションコーディネーター 

江川です。

 

 

オフィスカジュアルのNG集 1

 

オフィスカジュアルのNG集 2

 

オフィスカジュアルのNG集 3

 

のスタートです。

 

 

NG集1 と、とても似ていますが

 

あえて別枠でお話させてください。

 

 

 

 

 

 

 2、下着の透け見えは起こしていないか?

 

 

周りと自分に支障をきたさない

 

 

これがオフィスカジュアルの鉄則です。

 

ですから、

 

 

下着を透けさせるなんて、

 

問題外。

 

 

問題外。

 

大事だから2回言いました。

 

 

 

前回に、定番カラーの服をおすすめしました。

 

そこで言いうと、

 

白、ベージュ、淡いピンク、サックス

 

で気を付けていただきたいです。

 

 

淡い色のトップスの胸元に、

 

とてもカラフルなブラのレースの色が

 

透けて見える。。。

 

バツブルーバツブルーバツブルーバツブルーバツブルー

 

これ、本当にあったことです。

 

しかも、40代の女性。

 

 

娘さんと洋服を共有できることが

 

とても誇らしい方だったみたい。

 

 

その為か、

 

白色のカットソー生地が

 

とてもペラペラで頼りないものでした。

 

(スカートも短かった・・・)

 

 

なので、ことさら透ける。

 

 

同性のワタシからしても

 

直視できませんでした。

 

 

年齢にふさわしい

 

素材感を意識してほかった。

(これはまた別に機会に。)

 

 

 

 

 男性社員は、良く見てる♪と同じくらいに、超!冷静に判断しています。

 

確かに、透けてたら見ちゃうよね~♡

 

 

でも・・・

 

バツブルー会社でそれは無いわ~

 

バツブルー自分の嫁(彼女)だったら、嫌だわ~

 旦那さぁ、注意をしてやれよ。

 

バツブルー同じプロジェクトチームに居たら

 仕事頼まんわ~

 だって、透ける。ってことも

 わからない人の判断って

 どうよ~

 

 

男性のお言葉です。

 

 

 

バツブルーズボンに、パンツの線が浮き出てるのも、

 最初に一回だけ、おっ?!ってなる。

 

でも、毎回そうだと、

 

自分のサイズと、服のサイズのマッチングが悪い。

それを把握できてない人ってことでしょ。

 

状況判断できない人に感じるよね~

 

仕事に期待しないよね~

 

 

 

男性のお言葉です。

 

 

 

 

バツブルー恥ずかしくて、取引先に紹介できんわ

 

 

男性のお言葉です。

 

 

 

 

高収入であったり

業績の良いかたほど、

 

語気を強めて

おっしゃってくださいましたYHO!

 

 

 

 

ちなみに、

「私がそうだったら??」という質問に対する

 

うちの主人の回答は

 

バツブルーキモッ。迷惑考えろ。 

 

 

 

ゲッソリ

 

 

 

ですって。

 

 

 

 

 

 

オフィスの服装は

 

仕事に支障をきたさない。

 

 

これが求められます。

 

何度も何度も、くどいけど。

 

 

レースの凸凹や

 

フリルのひらひらが

 

カットソーの表面に現れているのも

 

同じことです。

 

 

 

また、下着の指摘をするのは、

 

ハラスメントにもつながります。

 

 

加害者にならない為にも

 

被害者にならない為にも

 

ここ配りは必要です。

 

 

アメリカで実際にあったのは、

 

タートルネックに、タイトスカートの女性が

 

ファッションスタイルがセクシャリティーすぎで

 

解雇になっています。

 

 

理由は、

 

ぴったピタのシルエットで

 

バストのラインも

 

お尻のラインも丸わかりだから。

 

 

「肌を見せていません」という

 

彼女の主張は退けられています。

 

 

日本も2020年から、

 

厳しくなりますYHO!

 

 

 

 

「遊びに来ているのかな?」

 

なんてイメージを与え、

 

せっかく出した、仕事結果に先入観を

 

与える場合も、無きにしも非ず。

 

 

ですから、下着の選びは

 

心を配って欲しい。

 

 

 

自分の何をアピールしたいのか。

 

 

 

しっかり考えて

 

下着を選んでください。

 

 

 

 

 

 

 

提供サービス

 

ビジョンカウンセリング

単発コーディネート

 

半年間コーディネート

年間コーディネート

 

・レディース

セミオーダースーツ作成

フルオーダー作成

 

・メンズ

セミオーダースーツ作成

フルオーダースーツ作成

 

・企業

・格を上げ、価値を上げるビジネススーツ研修 (スーツスタイル向け)

・魅力も実力もUP ビジネススタイルの作り方 (オフィススタイル向け)

・その他 コミュニケーション研修 女性活躍研修 女性リーダー研修

 

 

詳細ご希望の方は

連絡ください。

 

 

 

ブログでは書いていないコト沢山!

 

◆「マインド」「ビジネス」「思考」 そしてプライベート

◆メルマガでしか募集をしていないサービスの案内

 

 濃いめに書いています     → メルマガ登録

 

 

 

 

 

仕事の場面で着る服に悩んだり、自信をつけていきたい方
ビジョンカウンセリング<ファッション相談>

あなたならではの<質>と<価値>で
ビジネスで成果を上げる必要な要素をお伝えし、
すぐに取り入れられるスタイルをお伝えします。

>> 内容はこちらから <<