おはようございます。
新たな防寒グッズを購入しました。
今回は体の先端部分を防寒します。
今まではあまりやっていなかった部分です。
実際に導入しています。
効果は抜群、寒さが気にならなくなりました。
■手と足を寒さから守る
今回購入したのは手袋とブーツです。
手と足を寒さから守ります。
先端部分の保温は釣りには大切ですね。
冷えてくるのは足の先、手の先からです。
ここを保護しておくとだいぶ違います。
冬の釣りは寒さに負けたら終わりですからね。
■防寒ブーツ、かなり温かい
まずはブーツです。
ヤフーオークションで激安だったので落札しました。
写真にはないですが、実は2足セットです。
1足は実際に使っています。
中がもこもこになっており、かなり温かいです。
日中の気温が高い日などは、ちょっと汗ばむぐらいです。
今まではスニーカーを履いていましたが、足の先が冷えていたと思います。
このブーツを使ってからは、足の冷えは全く感じなくなりました。
かるぬくなる商品です。
見た目は正直、あまりカッコいいものではないですが、寒さ対策の方が優先です。
安いからでしょうか、すでに痛んでいる部分があります。
今シーズン使ったら、この新しい方を来シーズン使おうと思います。
■手袋は使っていなかったが、この手袋ならば使ってもいい
そしてもう一つは手袋です。
ダイワさんの製品、シマノさんにもあるかもしれませんね。
今まで私は釣りの時は手袋をしませんでした。
昔ビデオで見たのですが、下野正樹さんが「手はあたりを感じる所だから手袋はせえへんのや!」と言われていました。
確かにそうだと思い、私は手袋をしていませんでした。
雪が降ろうがしませんでした。
しかし最近は考えられた製品がありますね。
下野さんの考え方を理解しつつ、手を保温する製品があります。
分かりにくいですが、ダイワさんのロゴが入っています。
本当はジャッカルさんの製品を買おうと思ったのですが、品切れだったのでダイワさんにしました。
裏返すとこの様になっています。
総合格闘技のオープンフィンガーグローブの様になっています。
中側はフリース生地になっており、温かいです。
薄いので、手の動きを損ねることもありません。
付けてみると、この様になります。
手のひらが完全に出ており、ロッドやリールを直接触ることが出来ます。
手の甲はこの様に隠れます。
風などからプロテクトしてくれます。
タックルをパーミングしてみました。
手の甲が寒さから保護されていますが、手のひらや指は直接リールを包み込んでいます。
実際に使ってみて、手の甲だけ保護されていても寒さはだいぶ違います。
きっと下野さんもこれならば納得されるのではないでしょうか。
ダイワさんのグローブもいいのですが、ヤフーオークションで新たなグローブを落札しました。
Pazdesignさんのグローブです。
やはりオープンフィンガーグローブの様になっています。
手の平は出るので、感度を損ねることはありません。
装着してみました。
手の甲のみ覆うタイプです。
手のひらはオープンです。
これならば使えます。
落札した理由はこれです。
カイロを入れておくことが出来ます。
やはりカイロを入れられると違うでしょうね。
ダイワさんのグローブは少し暖かくなったら使おうと思います。
■やはり冬は寒さ対策が第一
この二つのアイテムで寒さ対策は完璧になりました。
相当冷えている日でも寒さは気にならなくなりました。
冬はロッド、リール、ルアー、ワームよりも防寒対策が優先です。
寒さに負けると釣りになりません。
この3つのアイテム、とても軽いです。
動きを損ねることもありません。
より集中力が高まると思います。
バス釣りで貴重な一匹、釣り堀での大型魚との出会い、早春の渓流釣りでの手の保護に役立つと思います。
それではまた。