ネパール料理に初挑戦! | with or without

with or without

退屈な日常の記録

昨日は、千駄木にあるネパール料理屋さん、ミルミレというお店へ!
食べログではなかなかの人気店で第3位でした。

早速のネパールビールのみくらべ。


どちらも飲みやすいタイプで、スッキリしています(^-^)
緑の方が少し苦味があるかな??
ヒマラヤの水で作られているそうでした。まさに世界最高峰♪
うまいなり!

お通しはナスのスパイシーなイタメモノ。
早速カレー粉のような香辛料の香りにテンションあがります。

あとは、タンドリーチキンたべたり、
ダルスープという豆のスープのんだり、
トルティーヤのような巻物を食べたり!
ラム肉の串焼きも美味しかった。
$with or without

それから、モモ。
これはネパール風の餃子なんだけと、ソースが特徴的♪
ほら、カレーっぽい色しているでしょう??

$with or without


どれもスパイスがきいていて、複雑な味。
こういうエスニック感は大好き☆
だけど想像していたような辛さはなかったです。

ネパール料理って辛いんじゃなかったっけ?
となってお店の人に聞いてみたところ、
日本人向けのアレンジだそうな。
子供も結構来るからということでした。

スパイシーなのに辛くない優しい味というのも新しかったのですか、
本場の辛さも体感してみたかったな!





Android携帯からの投稿