初あんこう鍋 | with or without

with or without

退屈な日常の記録

昨日は人生初あんこう鍋でした!

友達がなかなか予約の取れない、月島にある「ほていさん」ってお店の予約が取れたよラブと誘ってくれて、行くことができました♪

場所はびっくりするぐらいわかりづらいです、笑
路地裏。完全に。


お店のメニューは基本あんこう鍋のコースしかありません。それだけ自信があるぬかも。。。


最初はお刺身の盛り合わせ。
これが、また美味しい。
あたしは特に雲丹がお気に入りでした。
新鮮なので甘味があります。

これはあんこう鍋は期待ができる♪とテンションあがります。

お鍋はお店の方が作ってサーブしてくれます。
鍋の一番上には、山盛りのあん肝が載っていて、それをスープに目の前で溶かしてくれるのですが、、、

その前に、だしのたっぷりの溶かす前のスープをよそってくれました。
これがびっくりするぐらい美味しい!

あん肝溶けてなくても、甘くて、こくのあるお吸い物みたいな上品な味ドキドキ



あん肝なしを堪能した後は、ありを楽しみます。
スープに溶かして、また煮詰めます。
これで完成。


それが、こちら。


さっきとガラッと変わって、こくと甘味が倍増。
スープを程よく吸った野菜もとっても美味しい!

あんこうは白身部分はかなりさっぱりしていて、皮に近い部分はコラーゲンがたっぷりアップ明日の肌は期待できます合格



そして、締めは雑炊。
もうすでにお腹いっぱいですが、これを食べなきゃ絶対損する!と思い、食べました。

濃厚すぎるラブラブ



…と大満足のお鍋でした。

また行きたい!


Android携帯からの投稿